• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

あたた。。。

あたた。。。 十数年振りにキップをもらってしまいました。

いつも白バイが潜んでるの知ってるとこなのにうっかりしてました。(T.T)22km/hオーバーだそうです。
分離帯あり片側2車線の自動車専用道で50km/h制限なんだもんなー。おまけに下り坂。普通に走ってると70km/hは出ます。
まぁ、止められる直前は90km/h近く出てたから文句は言えませんね。(笑)

向こう3ヶ月おとなしくしてたら今回の点数は消えて、平成22年の更新までそのままいくと青免許だけど5年有効がもらえるそうな。

別れ際に白バイさんに尋ねてみました。

 太巻き 「ところでこれ、ハミタイっていいます?」

 白バイ 「う~ん、私は平気と思いますけどね」

ディーラーで言うような中心から何度とかの基準は関係なさそうでした。人(おまわりさん)によって違うみたいですけど、少なくとも走ってて止められる心配はないみたいですね。(笑)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/05/02 13:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

充電ドライブ!
DORYさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 14:24
御愁傷様でした。
GWでもありますし、お互い自重してドライブしましょうね。
関西だとお巡りさんの中にもノリがいい人多いですか?
コメントへの返答
2008年5月2日 15:28
帰りに通ると同じところで同じ白バイがまた捕まえてました。今日一日で何人ご愁傷様になるんでしょう。(笑)

今日の白バイさんはつまんなかったです。(笑)
2008年5月2日 14:36
しょっちゅうクルマ乗ってると、どうしても違反で捕まることありますよ(素

僕も今年の更新でゴールド→青に変わります(TT)
コメントへの返答
2008年5月2日 15:29
毎度潜んでるのは知ってるところなのにちょっと集中力切らしてました。(汗)
ま、事故するよりは良かったかな。
2008年5月2日 15:20
それは大変でしたね。

今日から奈良に行って参ります。お陰様で安全運転が出来そうですm(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2008年5月2日 15:30
以前も覆面に見逃してもらったところなんですが、悪運が尽きたようです。(笑)
奈良へ行くのに163通ります?
清滝トンネル手前でネズミ捕りやってますからね。
2008年5月2日 15:21
痛たたたー
22km/hで良かったと思いましょう、
お祓いをしたほうがいいかも知れませんね。
白バイの方も気を使うんだー(笑)
コメントへの返答
2008年5月2日 15:33
たしかに22km/h&1.5諭吉で済んで良かったです。
平次さん号も平気なのか聞いてみてくれません?(笑)
2008年5月2日 15:40
22Km/hオーバーで青切符、1.5諭吉。白バイにやられましたか。

バイクではスピード違反ありますけど、クルマでは私なぜか駐禁以外で捕まったことありません。高速道路も追い越しほとんど車線指定席で、よほど速いクルマが来ないと退かないのに...

GPSレーダー探知機必需品です!
白バイはカーロケ効かないのかなあ。
コメントへの返答
2008年5月2日 16:44
まぁ、自分の不注意(白バイポイントなのに)ですから。

私もクルマでスピードは初めてじゃないかなぁ。駐禁とイエローライン違反は大昔に記憶がありますが。
二輪はスピードと違法改造ってのもありましたね。(笑)
白バイはミラー見てるしかないですね。
2008年5月2日 15:54
僕も1ヶ月前に3ヶ月の免停が終わりました。
3ヶ月大人しくしてたら点数免除なんですね~羨ましい・・・
僕もゴールドだったのですけど免除はありませんでした・・・
コメントへの返答
2008年5月2日 16:46
3ヶ月は随分ですねー。
過去3年間無事故無違反だと2点以下の軽微な違反は3ヶ月で消えるんじゃなかったかな。「軽微な違反」ってのがポイントね。(笑)
2008年5月2日 16:19
あじゃ~~。遣られちゃったのね。。

でも、隠れてるヤツって、ホント腹立たしい。(怒
安全運転のこと考えるんだったら、目立つ所に立ってろってね!。
そしたら、全員減速して事故も起きないのに・・・。


>走ってて止められる心配はないみたい・・
走ってて止められたくせに(笑)。(揚足取りでスンマセン)

コメントへの返答
2008年5月2日 16:55
遣られちゃいました~。(T.T)

これが隠れてるって言っても気をつけてたら丸見えのところにいるんだから自分が情けない。一車線トンネルを出て2車線に広がるところの斜め上にある側道から見下ろしてて、こっちが2車線の始まりで遅い前車をぶち抜くとご登場になられるんです。

>(揚足取りでスンマセン)

いや、だから取られるほどにははみ出てないって。(笑)

2008年5月2日 18:09
ご愁傷さまでございます。。m( __ __ )m
連休中ならまだしも。。って最近なにげに多いですよね。取り締り。
しかし、22kmで1.5諭吉って安くないですか?
最近捕まってないので分かりませんけど、遠い昔33kmで7諭吉いかれました。
10kmでこんなに違うんですかねー。。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:49
「今日はお仕事ですか?」だって。
仕事でい!(笑)

そういえば「15,000円にしときますね」と言ったような気がするけど、おまわりさんが決めるわけないですね。(笑)
7万円はポケットから出ません。仕事中だと経費にできるかな。(笑)
2008年5月2日 19:19
大昔、私もゴールド直前に取締りがわかってるところでパトカーを目視しているのにもかかわらず25km/hOVERで捕まりました・・・(バカ)orz

気を抜くとパンダの餌食に・・・私も気をつけないと!
コメントへの返答
2008年5月2日 19:51
北海道は違反するとでかいんじゃないですか。気付かなかったらとても25km/hじゃ済まないでしょうね。

ヘリでも取り締まりしてるって聞きますね。恐ろしや恐ろしや。
2008年5月2日 21:08
ダマテンに振り込んじゃった…って感じでしょうか (^^;)

この連休はKサツのみなさんも稼ぎ時なんでしょうね…素
コメントへの返答
2008年5月2日 21:36
マージャンしないのでわかりませーん。^^;

カミサンに振込みに行ってもらいました。(笑)小遣いから徴収されました。(T_T)
2008年5月2日 22:24
163の長い坂は朝早くか夜遅くに通ります。
上り下りとも無意識に気持ちよ~く通過
しています。

上りも下りも要注意だったんですね。
下りでトラックの飛び石貰ってから、
通過はいつもクイック気味です。

トンネル出来ても峠の東側は車線増やせ
そうに見えないのですが...
コメントへの返答
2008年5月2日 22:29
おひさです。(^^)

早朝深夜は大丈夫でしょう。トンネル出てから街の灯りが見えてくるのが飛行機の着陸みたいで好きです。

峠の東側は下の方は今の道とは随分離れたところで用地買収してるみたいです。でもトンネルもう1本掘ってる様子ないんだなー。
2008年5月2日 22:31
痛いですね・・・

私はなぜか全然捕まらない。(謎)
コメントへの返答
2008年5月3日 10:19
ま、しょうがないです。

←セブンで「ヘルメット着用義務違反」で捕まって下さい。(笑)
2008年5月2日 23:34
あらら大変でしたね。
でも、その白バイさんに「ハミタイ」を質問するなんで勇気ありますね~!
追加キップ切られなくて良かったですよね(笑)
コメントへの返答
2008年5月3日 10:21
22km/hでメーター止めてくれて助かったです。

一応「オフレコで聞いてもいい?」ってね。(笑)
2008年5月3日 7:32
ご愁傷様です。
40kmオーバーで捕まらなくて良かったですね
私も今年3月書き換えで青5年です。次の書き換えでゴールドに
なるのかなぁ?
連休中は予定が無いのでおとなしく洗車でもしてます。
コメントへの返答
2008年5月3日 10:23
普段90km/hは普通に出してる道ですからね。(汗)

5年間無事故無違反だとゴールドじゃなかったっけ。でも結局ゴールドってなんか特典あるんでしょうか。

洗車してるのが一番安全ですね。(笑)
2008年5月3日 9:22
お気の毒さまでした。
私は4/29に間一髪で覆面に気がつき、命拾いしました(汗)
首都高湾岸線の○田ランプより合流して来たシルバーの王冠、なんか変だと思ってみるとルームミラーが二つ!(恐)
真ん中車線の私は、慌てて減速したのですが、追い越し車線のワンボックスが・・・(哀)
GW中って普段より、張り切ってるのかな~?
コメントへの返答
2008年5月3日 10:30
私も今回と同じ場所で、一旦赤灯点けた覆面に見逃してもらったことあります。2回で1回なんで仕方ないですね。(笑)

連休ってサンデードライバーが多いから、覆面とかレーダーに疎くて入れ食い状態なんでしょうねぇ。(笑)
2008年5月3日 11:28
本とに・・・いたたた~ですね。

私も、最近仕事で公用車(高速道路)でのる距離増えたので、気おつけないと・・と思っています。

昨日も、高速では、白いクラウンがかっ飛んでました(笑)

一昨日は、捕獲してましたよ~

常に後ろチェック!です。
でも、連休前?の1.5諭吉はいたいですね~
コメントへの返答
2008年5月3日 11:45
ちょっとね。(汗)

制限速度自体がおかしい(低すぎる)道路多いですよね。

>仕事で公用車

これって捕まると面倒なことになるんでしょうねー。お気をつけて。

1.5諭吉あったら何できるかなー。

・・・特に思いつかん。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation