• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

私も2つ目(笑)

私も2つ目(笑) nogさんに倣って(笑)私もVer.2製作中です。

今度はインプレッサのWRブルー!
(ワッカとロゴ以外の部分ね)

ロゴはシルバーにしよかゴールドにしよか。




この記事は、漸く・・。 について書いています。
ブログ一覧 | ホイールオーナメント | クルマ
Posted at 2008/06/07 12:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年6月7日 13:14
トラバ有難う3Qで~す。

ワタシもこの色と迷ったんですよね~。(素
キャリパーと良くマッチする予感。
コメントへの返答
2008年6月7日 13:37
キャリパーももっと地味だと良かったんですけどねー。ちょっと派手かも。
あとはロゴをホイールに合わせるかキャリパーの文字(金)に合わせるか…。
2008年6月7日 17:08
先日、実物手にして、出来が良いので本当にびぃ~くりしました。
あの厚みからするとLED仕込むか、サンドイッチにするならELシート挟んで光らせて
センターマークなんか欲しいです。直径計れれば相談乗って下さるのですか?
(↑こりゃ失礼)
コメントへの返答
2008年6月7日 17:20
アレは私のHF用に裏にベースを付けてありますからね。dawさんのホイールもあんな風にベースごと作って交換できる構造なら大丈夫ですね。私も光らせたら面白いとは思ってたんですが、どうやって電気引っ張ってくるか思いつきません。もちろん直径とかベースの構造サイズを指示しただいたらなんでも作りますよ。(^^)それと光らせるなら無色透明より乳白アクリルのほうがキレイでしょうね。ロゴ以外を濃い目の紺か黒にして。ちなみにインパネ周りの光ってるところは大概この乳白アクリルです。
2008年6月7日 21:56
WRブルーはきれいな色ですよね♪
ロゴはシルバーのほうが好みかな。。
あ、ワタシの意見聞いてないか!?(^^ゞ
でも、この色だとマイパサのキャリパーの色とマッチしそう・・・(笑)
コメントへの返答
2008年6月8日 11:16
WRブルーには組み合わせとしてはゴールドでしょうけど、今回はホイールに合わせてシルバー逝きました。

ぶやぽんさんも青キャリでしたね。ピカピカホイールに負けない派手な色の方がいいのかな。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation