• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

saleenさん、どれ?

saleenさん、どれ? デザインは『R-1』で決定ということなので、ロゴのサイズを決めましょう。

サンプルにお渡ししているものが右下の寸法で、あとの3つは倍率を適当に変えています。直径は全部57mmです。ロゴ全体をほんのちょっと左に寄せた方がいいかな。

それとsaleenさんがリンク張られている既製品では『R』の横のフラッグ?のクビレ部分がもう少し太かったんで真似て直しました。

この記事は、ぴったりフィット! について書いています。
ブログ一覧 | ホイールオーナメント | クルマ
Posted at 2008/06/17 12:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽快なTバールーフ
バーバンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

ホットスポット巡る
のにわさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年6月17日 14:00
最初に図面見たときは何も気になりませんでしたが、ブログに書かれている「ロゴ全体をほんのちょっと左に寄せた方がいいかな。」を呼んでから見直すとあら不思議そんな気も。リング状の枠が入った右下のものはあまり気にならない。ロゴがもうちょっと下でもおさまりよいような。気になり出すともう止まらない。不思議です。私もA型ですから。
コメントへの返答
2008年6月17日 14:59
『R』の右上と『フラッグ』の左下角ではフラッグ角の方が外周に近いんですよ。錯覚かバランスの問題か右上が狭く見えますね。上下はまったくセンターです。でも下がわずかに広く見える…。
キャップの絵を何種類か作図するのにネットでエンブレムとかサイトのロゴとか拾ったんですけど、結構いい加減ですねー。『R』の縦横の太さやフラッグの丸みなんてかなりバラバラでどれが正解やら。A型には考えられないです。(笑)
2008年6月17日 15:13
>上下はまったくセンターです。でも下がわずかに広く見える…。

太巻きさんはA型だから上下は絶対センターだろうなと思ってました。て言うか図面見てもセンターだし。私も数字優先でセンターだなあ。(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 20:23
A型的にはセンターにしたいですけど、微妙に下げた方が安定感あるんでしょうね。ロゴの重心センター(CADだと簡単)をまん中にもって来ようかな。(笑)
2008年6月17日 16:38
どれもいっしょに見える。

どうでもいいB型だからか…(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 20:24
B型さんでも一応真っ直ぐには付けますよね。斜めで平気なあのお方はきっとOざっぱのO?(爆)
2008年6月17日 22:37
は~いO型です♪

お手数おかけいたしました。
長考の結果、21.2ミリでお願いいたすことにしました。

よろしくお願いいたします。

あれっ?他に注文する方いないのかしらん?


コメントへの返答
2008年6月18日 8:20
やっぱ(失礼)O型でしたか。(笑)

21.2mmですね。了解です。
週末にはお届けできるかな。

あと一人アウトストラーダさんいましたよね。『VW』ロゴでも表は共通だから一緒に作れたら安上がり(もちろんユーザーさんがね)なんだけどな。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation