• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

ガソリン高騰チャラ?

自動車雑誌で読んだんですが…。

都会ではガソリン高騰で交通量が大きく減ってるんですね。大阪とはいえ、思いっきり郊外(田舎?)に住んでると実感ないんですが、実際そうなんでしょうか。

で、いつも都心部の渋滞を走っていた人は、スムーズに走れる結果燃費が良くなって、ガソリンの高騰分がチャラになってるとか。たしかに渋滞しなければ、いままで5km/Lだったクルマが6km/Lになることは十分ありそうです。ガソリンが150円/Lから2割上がって180円/Lになっても実質出費は同じ。渋滞ない分だけ時間も無駄にならず個々人レベルでは得をしてる人もいるかも。(CO2排出量もトータル減りますが、ガソリン高騰と結びつけるとオバカな政治家と一緒なんでここではスルーします)

都会をメインステージにしてるみなさんはどうでしょうか?
燃費良くなってます?
ガソリン代、実際増えてます?意外と増えてないですか??
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/12 19:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 20:07
チャラかどうかはわかりませんが、確かに今年の夏は燃費良いです。例年なら5ちょっと~5.5km/L、今年は6弱~6.5km/L。とはいえ1km/L良いとまではいってないと思います。

去年から考えれば値上がり分はそのくらいですが、同じパサに乗っていた一昨年から考えるともっと上がってるし、元は取れてないと思うけどなぁ~素
コメントへの返答
2008年7月12日 23:35
やっぱり渋滞は減ってるんですね。燃費も向上。でも6km/L台ですか。。。

去年と比べるとガソリン代は増えてないんですね。だったら移動時間減った分だけ得してる?いや、時間浮いた分無駄にグルグルしたり海行ったりしてるからやっぱガソリン代増かな。(笑)
2008年7月12日 21:32
ワタシの場合、通勤に使っていない土日運転(更に近場が多い)のため元々燃費は良くありません。

土日で限ってみても渋滞は減っているとも思えませんし、値上がった分はそのまま財布を圧迫してる状況です(;_;)
コメントへの返答
2008年7月12日 23:38
元々ウイークデーの渋滞メインじゃないと変わりようがないですね~。週末くらいW8のアクセル踏み込みたいしね。(笑)

空タンからの満タンでなくても諭吉さん吹っ飛ぶこの状況はいつまで続くんでしょうか。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation