• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

タレ目?(笑)

タレ目?(笑) タイヤ舘で気付いたんですが、右のオメメがなんか下がってるような。。。

バンパーとフェンダーの隙間も前下がりで広くなってるし、ライトとフェンダーの隙間も明らかに左より広い。
おまけにライトを手で動かすと上下に結構動きます。
なんだこれ。(汗)どこにもキズなんてないから当て逃げとかは考えられないです。
こういうのも保証で見てくれるのかな。
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2008/07/24 21:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 23:46
超お久です。

先般、B○Wの24hrモニター(何気に当選)時に、
「査定しときましょうか?」で、結果、「事故してませんか?足回り他に修理跡は無いのですけど、右フロントフェンダーに。。。」ってことで、たまたま例の足回り交換作業時にDらー査定員とB○W査定員が、あっしの了解の下インナーまで外して
エライことになりましたが(結果はしろ)、B5.5製造年での車両は、どういうわけか、右側作りが何かしら変です。

答えになってませんが(爆)
コメントへの返答
2008年7月25日 8:12
査定していいお値段だったらそのままBMにチェンジを目論んでたとか。(笑)

元々バンパーとライトの隙間は左右で違うし、多くの固体がタイヤのデヅラが不均等。VW本来の品質なんでしょう。(苦笑)

でもライトグラグラはなんか原因あると思うんで見てもらってきます。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation