• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

ミニ クーラーON+坂道+渋滞でのオーバーヒート対策 ①

ミニ クーラーON+坂道+渋滞でのオーバーヒート対策 ①
先日カミサン乗せててオーバーヒートしかけたので、対策を考えています。 といっても、太巻きミニはコア増し3層ラジエーター&シュラウド、多羽根電動ファン、サイドマウントコンデンサー&シュラウド、水路洗浄&スーパーLLC&WATER WETTER、軽コンプレッサーと考え付く対策は全部やってるので、あと ...
続きを読む
2025年09月17日 イイね!

ミニ クーラーONで上り坂渋滞はやっぱキケン

連休最終日に、軽コンプレッサーの様子見も兼ねて、カミサン乗せてちょっと出掛けました。 午後3時ころで一番暑い時間帯。 奈良方面から帰ってきて阪奈道路の山頂右折で渋滞に嵌りました。(>_ 電動ブースターポンプだそうです。 ウォポンを丸々電動に置き換えるんじゃなくって、必要なときだけ回す追加ポンプ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 15:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2025年09月15日 イイね!

ミニのウインドウメッキモール

ミニのウインドウメッキモール
交換してもすぐに黄ばんできてみなさんお困りのウインドウメッキモール。 コレ、3年ほどまえに近所のミニ屋さんで新しいのがあるとのことでモニター的に交換してもらったんですが、まったく変色していないです。 屋内保管とはいえ、以前のは1年もしたら薄っすら黄色くなってきてましたから画期的だと思います ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 17:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良さげなパーツ(mini) | クルマ
2025年09月15日 イイね!

ミニ クーラーオートリレー

ミニ クーラーオートリレー
太巻きミニはウェーバーなんで、ブンブン回してる状態から急停止してクラッチ切るとエンストしそうになることがあります。クーラーを使ってると特に顕著です。 軽コンプレッサーにしたら症状が改善されるかと期待してましたが特に変化なし。 回転落ちたらエンストするまえにコンプレッサーカットすればマシになる? ...
続きを読む
2025年09月11日 イイね!

クーラーコンデンサーに電動ファン2個ってあり?

クーラーコンデンサーに電動ファン2個ってあり?
やっとちょっとだけ暑さがやわらいできましたね。 とはいえまだまだクーラーに活躍してもらわないといけない季節です。 フト思ったんですが、サイドマウントのコンデンサーってタイヤハウス側に電動ファンがあって、空気を吸い出してますよね。あれ、エンジンルーム側にも電動ファン付けて押し込んだらどうなんでし ...
続きを読む
2025年09月09日 イイね!

冷え冷え~ (^^♪

冷え冷え~ (^^♪
今日も暑かったですね。 大阪は35度ということでした。 昼から仕事で用事があったので、軽用コンプレッサーの冷え具合を確かめたくてミニで出掛けました。 カンカン照りでも大丈夫な冷えでした。(^^) 普通に街中を走ってるぶんには水温も75度~85度くらい。 阪奈道路の登りを10分くらい2速3 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 19:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2025年09月09日 イイね!

いいクルマに育ったなぁ (^^♪

いいクルマに育ったなぁ (^^♪
先週末、岐阜のホワイトピア高鷲スキー場で行われたロードスター中部ミーティングに土日月と前後泊でカミサンと二人して行ってきました。 もっと暑くなるかとカミサンが特に心配していましたが、猛暑続きの大阪に比べたら全然楽勝のイベント日和に恵まれて、十分に楽しませていただきました。 主催者様、楽しいイベ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 06:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2025年09月04日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑮ ガスチャージ

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑮ ガスチャージ
近所の電装屋さんで真空引き&ガスチャージしてもらってきました。 真空漏れしないか、マグネットスイッチがONするかドキドキでしたけど、特に問題なく普通に入れてもらえました。(^^; 自作のアダプター周辺はガス漏れ検知器でチェックしてくれました。 これにて軽コンプレッサー流用は完です。 ...
続きを読む
2025年09月01日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑭ エンジン始動

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑭ エンジン始動
低圧側のアダプターが樹脂の試作品なのでクーラーは働きませんけど、 スターター換えて、 2本のベルトの取り回しも変わったので、 ちょっとドキドキしながらキー捻ってみました。 \(◎o◎)/! 聞いたことのない「キュルキュル」音! ビビリながらベルト周り見ても特に何もナシ。 ...
続きを読む
2025年08月31日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑬ ハードル4段飛びでギリギリクリア?

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ⑬ ハードル4段飛びでギリギリクリア?
ホース取り付け部がベルトにモロ当たりでNGだった低圧側アダプター。 材料から買い直しなのでABS樹脂でVer.2を試作しました。 ベルトはかわしましたけど、オイルエレメントが出て来ないような。(笑) それとホースにかなり無理が掛かってるように思います。 フト思いついて、タイ ...
続きを読む

プロフィール

「@お試し さん 今からシートとコンソール初めてみます😅明日でなくてよかった」
何シテル?   10/30 12:06
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation