• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ミニ 車検預け

ミニ 車検預け
早いもんでミニ乗り始めて14年が経ちます。 前回車検から5000km、去年の12か月点検から2000kmしか走ってないですけど、 「悪いところがあれば交換してください」 でマルシンさんに預けてきました。 走ってなくてもミニってなんで壊れるんでしょうねぇ。(笑) 毎度のことながらマルシンさん ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 16:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2025年07月24日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ④ ダブルプーリー化2案

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ④ ダブルプーリー化2案
ミニのクーラーコンプレッサーはオルタにベルトを掛けるためにダブルプーリーになっています。 ヤフオクでいろんなコンプレッサー見ましたけど、ダブルプーリーになってるのなんて全然見かけません。 元々クーラーなんて考えてないミニに日本で無理くそ付けるために編み出したヘンタイワザなんでしょうね。 いず ...
続きを読む
2025年07月20日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ③ スキャンしてみた

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ③ スキャンしてみた
先日届いたREVOPOINTの3Dスキャナーで、ワゴンRのエアコンコンプレッサーをスキャンしてみました。 ターンテーブルを回してスキャン中の画面です。 なんか表面がスケスケですね。 「1クリック編集」という自動でデータを整えてくれる機能を試してみます。 パソコンにはだいぶ ...
続きを読む
2025年07月18日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ② マグネットクラッチ分解

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ② マグネットクラッチ分解
しんじさんにもらった(違w)ワゴンRのコンプレッサー。 ミニに付けるにはダブルプーリーでないと困るので(他の方法もありますけど)、まずはマグネットクラッチを分解してどうなってるか研究です。 プーリーを外すにはプラーが必要ということで、メルカリで送料込み1,000円(!)のをポチ。 こん ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月17日 イイね!

欲しかった〇〇〇〇〇が来たー!(^○^)

欲しかった〇〇〇〇〇が来たー!(^○^)
ずーっとまえから欲しくて、でも結構なお値段なんで手が出なかった3Dスキャナーをついにポチってしまいました。(^^) 誕生日(今月7日)だしなーってネットで見てたら、ラッキーなことに1週間だけメーカーが20~30%OFFのセールやってて。 う~む、、、これはポチるしかない?とAmazonで見たら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 19:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ① ワゴンR用で軽く検討

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ① ワゴンR用で軽く検討
しんじさんがミジェットにクーラー取り付けされましたね! まだ手直しするところはあるみたいですが、よくDIYでカタチにされたもんだと感心するばかりです。 実車も拝見しましたけど、軽用のコンプレッサーって小さいんですねー。 んで、myミニもマネッコしようかなと。(^^; しんじさんが採寸、形状 ...
続きを読む
2025年07月13日 イイね!

ロードスター 信貴スカ

ロードスター 信貴スカ
今日もあっついですねー。(;´Д`) 8時過ぎに家を出て、信貴スカ上がってきました。 ←無人のゲートになったのは別にいいですけど、チケットの口がバス用、乗用車(ミニバン?)用の高さしかないのは困りますよねぇ。 ロードスターでオープンにしてたからベルト外してなんとか届きましたけど、週末朝の顧客 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 14:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2025年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。 回答:ローバーミニ 1989年 Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。 回答:iphone16 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 09:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月07日 イイね!

ロードスター タイヤ交換

ロードスター タイヤ交換
32000Kmから8年20000Km走ったBSのPlayz まだ山はありましたけど、ひび割れてきてるし、乗り心地も悪くなった気がするので、タイヤ館さんで交換してもらいました。 いつもの近所のお店なら楽ちんなんですけど、ロードスター乗りのオニイサンが地の果てくらい遠い(笑)別の店舗で店長さ ...
続きを読む
2025年07月06日 イイね!

ロードスター レザードリンクホルダー取り付け

ロードスター レザードリンクホルダー取り付け
カミサンと出掛けるときに毎回不便してるので、ロードスターの助手席のここらへんにドリンクホルダーがなんか上手いこと付かんかなぁと。 カッチリしたもんよりレザーとか形状の馴染むモンの方が良さげな気がしたので、「ドリンクホルダー レザー」で検索して見つかったのがコレ。 ミニ屋さんがダッシュ ...
続きを読む

プロフィール

「kenさん、横長のありましたよ😊
https://www.sekaimon.com/plaques-signs/itemdetail/205049038605/
何シテル?   10/07 09:42
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation