• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

ミニちゃんお帰り~

ミニちゃんお帰り~
予定より1日早く車検が仕上がったミニを引き取ってきました。 やっぱガレージにはこの子がいないとね。(^^) 前回から5000kmなんで特に悪いところもなく、ウォッシャーホースに付けたワンウェイバルブにショボイミニのウォッシャーポンプが負けて水が出なかったり(ワンウェイバルブ取り外し)、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 19:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2025年08月07日 イイね!

テクスチャを貼り付ける?

テクスチャを貼り付ける?
スキャナー用に買ったノートPCが使えるようになったので、練習にワゴンRのコンプレッサーをもう1度スキャンしてみました。 今回はカラーでスキャンして「テクスチャを貼り付ける」ってのをやってみました。 ノートPCは画面が小さいので2画面ってやっぱ必須ですね。 CAD用の30インチ×2に比べる ...
続きを読む
2025年08月06日 イイね!

やっと Windows11

やっと Windows11
Windows10で粘ってましたけど、この10月でサポートも終わるということで観念してメール、インターネット用にノートパソコンを新調(中古ですけど)しました。 デスクトップの方が画面も大きくて使いやすいですが、先日買ったスキャナーをガレージで使うには不便なので兼用でノートにしました。 DEL ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 14:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2025年08月03日 イイね!

ミニ 車検預け

ミニ 車検預け
早いもんでミニ乗り始めて14年が経ちます。 前回車検から5000km、去年の12か月点検から2000kmしか走ってないですけど、 「悪いところがあれば交換してください」 でマルシンさんに預けてきました。 走ってなくてもミニってなんで壊れるんでしょうねぇ。(笑) 毎度のことながらマルシンさん ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 16:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2025年07月24日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ④ ダブルプーリー化2案

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ④ ダブルプーリー化2案
ミニのクーラーコンプレッサーはオルタにベルトを掛けるためにダブルプーリーになっています。 ヤフオクでいろんなコンプレッサー見ましたけど、ダブルプーリーになってるのなんて全然見かけません。 元々クーラーなんて考えてないミニに日本で無理くそ付けるために編み出したヘンタイワザなんでしょうね。 いず ...
続きを読む
2025年07月20日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ③ スキャンしてみた

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ③ スキャンしてみた
先日届いたREVOPOINTの3Dスキャナーで、ワゴンRのエアコンコンプレッサーをスキャンしてみました。 ターンテーブルを回してスキャン中の画面です。 なんか表面がスケスケですね。 「1クリック編集」という自動でデータを整えてくれる機能を試してみます。 パソコンにはだいぶ ...
続きを読む
2025年07月18日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ② マグネットクラッチ分解

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ② マグネットクラッチ分解
しんじさんにもらった(違w)ワゴンRのコンプレッサー。 ミニに付けるにはダブルプーリーでないと困るので(他の方法もありますけど)、まずはマグネットクラッチを分解してどうなってるか研究です。 プーリーを外すにはプラーが必要ということで、メルカリで送料込み1,000円(!)のをポチ。 こん ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月17日 イイね!

欲しかった〇〇〇〇〇が来たー!(^○^)

欲しかった〇〇〇〇〇が来たー!(^○^)
ずーっとまえから欲しくて、でも結構なお値段なんで手が出なかった3Dスキャナーをついにポチってしまいました。(^^) 誕生日(今月7日)だしなーってネットで見てたら、ラッキーなことに1週間だけメーカーが20~30%OFFのセールやってて。 う~む、、、これはポチるしかない?とAmazonで見たら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 19:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ① ワゴンR用で軽く検討

ミニ 国産軽用コンプレッサー流用 ① ワゴンR用で軽く検討
しんじさんがミジェットにクーラー取り付けされましたね! まだ手直しするところはあるみたいですが、よくDIYでカタチにされたもんだと感心するばかりです。 実車も拝見しましたけど、軽用のコンプレッサーって小さいんですねー。 んで、myミニもマネッコしようかなと。(^^; しんじさんが採寸、形状 ...
続きを読む
2025年07月13日 イイね!

ロードスター 信貴スカ

ロードスター 信貴スカ
今日もあっついですねー。(;´Д`) 8時過ぎに家を出て、信貴スカ上がってきました。 ←無人のゲートになったのは別にいいですけど、チケットの口がバス用、乗用車(ミニバン?)用の高さしかないのは困りますよねぇ。 ロードスターでオープンにしてたからベルト外してなんとか届きましたけど、週末朝の顧客 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 14:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation