• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

寒くなってきましたね

寒くなってきましたね
昨日は天気予報に反して、ほぼ一日半袖でいいくらいのお天気でしたね。 明日からもっと寒くなりそうなので、昨日走り回ったミニを洗車しました。(^^) 昨日は寿さんとモーニングからのやまのべ・大和三山クラシックカーフェス行ってきました。 いやぁ、スーパーカーから国産、海外旧車まで、見ごたえ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 19:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(mini) | クルマ
2024年11月16日 イイね!

ロードスター ボンネットダンパー交換

ロードスター ボンネットダンパー交換
4年前にDYIYで取り付けたボンネットダンパー。 伸長長520mm、圧縮長300mm、反力100N 元々強さ的にやっとこさな感じだったのが少しヘタってきたみたいで、何かの拍子に下がって来そうなので交換することにしました。 Amazonで探したら同じのがなくて、近いスペックでは2本売りのしか ...
続きを読む
2024年11月07日 イイね!

すごい久しぶりにケンミンエンブレム

すごい久しぶりにケンミンエンブレム
太巻きミニの目印になってるオーサカスミスエンブレム。 えっ?気づいてなかった?(^^; ずーっとまえから付けてるのに、先日のミニデイで、 「俺も欲しい」 という人がおりまして。 和歌山って作ったことないからデータないんよね。 ま、毎年美味しいうどん鍋作ってきてくれるし、もらったミカン食 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 15:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2024年11月05日 イイね!

MINI COOPER PRIVATE WORKS

MINI COOPER PRIVATE WORKS
ミニデイのために3連休公言してたので、休み明けから上手いこと仕事があるワケもなく、毎年のように今日はミニの洗車です。 まずはみん友のニャオズさんにミニデイでいただいたかっちょいいプレートをガレージ入口横に付けてと。 ニャオズさん、ありがとうございます。(^^) カミサンは 「変な人 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 16:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車(mini) | クルマ
2024年11月05日 イイね!

浜名湖ミニデイ2024

浜名湖ミニデイ2024
行き道の土曜日は浜名湖着く夕方頃、最悪の暴風雨で、前見えないし、ワイパーHIにしたいけど飛んで行ったら困るのでLOWで我慢したり、ライト点けてワイパー動かして、窓曇るからとクーラー入れたら止まってると電圧11Ⅴにまで下がるし、挙句には一瞬チャージランプも点いたりで焦りましたけど、なんとかずぶ濡れに ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 09:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント (mini) | クルマ
2024年11月01日 イイね!

対策されてました

対策されてました
昨日届いたARCのリアスタビ。 フロントは左右にずれるという現象がでて自分で対処したのでリアも同じようにやればいいかなと思ってましたが。。。 取説と照らし合わせて見てたら取説に出て来ない部品がありました。 このゴムの付いたホースバンド。 私が作った2分割のカラーと同じようにブッシュのすぐ ...
続きを読む
2024年11月01日 イイね!

準備完了!

準備完了!
日曜日は待ちに待ったミニデイです。 お天気なんとか大丈夫そうですね!(^○^) 毎度のごとく前泊後泊なんで、明日の行き道は雨降り覚悟ですけど、日曜の朝には上がってる?みたいな予報です。 タイヤのエアみてホイールナット増し締めして、いちおう長靴も積んで準備完了です。 みなさん、エンコしないで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 17:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント (mini) | クルマ
2024年11月01日 イイね!

リアスタビ

リアスタビ
先日取り付けたストックビンテージのショックネガティブマウントブラケットは近所のミニ屋さんで取り寄せてもらったんですが、そのときにメカさんが、 「えっ?ARCのスタビ、フロントしか入れてないんですか?リアめっちゃ効きますよー」 なんて勧めるもんだからついポチっ。(^^; あ、リンクのアルミ部 ...
続きを読む
2024年10月31日 イイね!

スタビって左右にずれる?

スタビって左右にずれる?
こないだショックネガティブマウントブラケットを付けてて気づいたこと。 スタビのピロリンクの傾きが左右でぜんぜん違う。 見比べてみたら明らかにスタビが運転席側に寄ってます。 一旦は直したんですが、ちょっと走ってから確認したらまた右に寄ってました。 〇〇ポジと一緒で癖があるんでしょう ...
続きを読む
2024年10月26日 イイね!

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット 試走

ミニ SVフロントショックネガティブマウントブラケット 試走
さて、ミニデイまえ納期の仕事も目途がたってきたので雨が降る前に試走です。 で、タイヤ付けたら、何このショックとのクリアランス!(>_ 2mmのスペーサー入れててコレ? って、めっちゃビックラこいたけど、ジャッキ降ろしたら、 25mmくらい離れました。 良かったぁ。 ...
続きを読む

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation