• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

電動くんオート(ワンタッチ)化

電動くんオート(ワンタッチ)化
先日電動くんのモーターを充電ドライバーから普通のギアモーターに交換しました。 充電ドライバーの時は閉めきり開けきりでドライバー内臓のラチェットでオーバートルクにならないようになってたんですが、ギアモーターだとスイッチから手を放すまでトルクが掛かる状態になります。 ま、ミラーで見えるし音でもわかる ...
続きを読む
2025年03月08日 イイね!

電動くん モーター交換

電動くん モーター交換
みなさんのと違って自分の電動くんは充電ドライバーのモーターを使ってました。 んが、なんか不調で。 かなり以前のパナのドライバーなんで、いまさら中古を買ってもどんだけ持つかわからんし。 ということで、開閉機構はそのままでトレードインするカタチで市販のモーターに交換しました。 ...
続きを読む
2022年09月19日 イイね!

ミニ 電動くん モーターASSY交換

ミニ 電動くん モーターASSY交換
なんか調子の悪い右側の電動くん。 みなさんのと違って充電ドライバー仕様なので、トルクと速度を変えられるんですが、ゆっくりだとパワー(トルク)不足で「パッチン」まで閉まらず、速度上げると微妙な加減ができず、いきなり全速力(笑)で動いてガラスが割れるかと。(^^; バッテリなしのきれいなのがメ ...
続きを読む
2021年11月20日 イイね!

電動君 モーター交換

電動君 モーター交換
なんだかパワー不足な感じでしっかり閉まり切らなくなった右の電動君。 充電ドライバーのモーター流用で、スピード調整できるようにしてあるので、トリガーを押し込めばスピード(パワー)UPしますけど、ガラスが破壊しそうな勢いで動くのも困りもの。 (-_-)/~~~ ↑モーターを取り出すだけなので、見 ...
続きを読む
2016年04月10日 イイね!

左クォーターも電動化

左クォーターも電動化
運転席側クォーターの電動開閉が上手くできたので、調子に乗って助手席側も考えてみました。 とはいえできるかどうかわからんのにベンツのモーターをもう1個ポチるのもあれだし。 なんか代用できそうなモーターは・・・。 そういえば愛用の充電ドライバーって12Vじゃね? 回転方向変えられるし。 し ...
続きを読む
2016年04月09日 イイね!

太巻きさんに

不可能はないって知ってた?(大嘘爆) 種明かしは・・・、要る?(笑)
続きを読む
2016年03月25日 イイね!

クォーターウインド電動開閉 動画

初めてyoutubeに動画UPしました。(^^ゞ     
続きを読む
2016年03月25日 イイね!

これなら文句あるまい!(笑)

これなら文句あるまい!(笑)
仕事の合間や終業後に頑張ってやっと仕上がりました。(^^) 可能な限りスムーズな動作をさせたくて何度もパーツを作り直しました。 ←最終バージョン。 将来的に不具合出る可能性あったので改良しました。 これ以外にもシャフトを保護するカラー、アーム脱落防止のパーツが必要です。 で、こんな感じになり ...
続きを読む
2016年03月23日 イイね!

動いた!(大喜)

動いた!(大喜)
ここまで来たらこっちのもん。(^^)       
続きを読む
2016年03月22日 イイね!

よし、先は見えた

よし、先は見えた
太巻きさんってやっぱてんさーい。(爆)
続きを読む

プロフィール

「そりゃホーシングも折れるやろ。(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=vF83J8FToMY&ab_channel=CreativeMechanic%27s
でもこの状態で下に入ってバラしてるのが凄すぎ。(◎_◎;)」
何シテル?   06/28 22:02
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation