• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

ロードスター ステアリングラックブーツ交換 ②

ロードスター ステアリングラックブーツ交換 ②
モノタロウから黄色いグリスが届いたので新しいラックブーツを取付けます。 マツダ純正なんでミニ用みたいに新品からカスカス(笑)ってことはないですけど、ちょっとでも長持ちするようにラバープロテクタントをブシュブシュに吹いておきました。 グリスはこんくらい? ステアリングギアボック ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 18:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2024年07月12日 イイね!

ロードスター ステアリングラックブーツ交換 ①

ロードスター ステアリングラックブーツ交換 ①
昨夜からまた雨降りですね。 数日続くようですが、その代わり暑さはだいぶんマシです。 その先は梅雨明けで本格的な猛暑がやってきそうなので、この週末にロードスターをなんとか終わらせたいところです。 まずは破れてるステアリングラックブーツの交換です。 タイロッドを外すので、元に戻せるように長 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 18:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2023年05月22日 イイね!

ロードスター フィラーキャップガスケット交換

ロードスター フィラーキャップガスケット交換
こないだ洗車したとき、オイルフィラーキャップが緩んでないかなとなんとなく「キュッ」と締めたら、キュッと回って、 気持ちの悪い角度になってしまいました。(>_ アルミで作ったカバーを純正キャップに被せているので、 一コマ(60度)ずらしてもうちょっと力いっぱい(30度)締めたらまた ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 16:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2022年11月22日 イイね!

ロードスター エキマニ焼け取り

ロードスター エキマニ焼け取り
ステンレスのエキマニってあっという間に焼け色になっちゃうんですね。 磨いてもすぐに元通りとは思うものの、なんかきちゃなっぽいので磨いてみました。 使ったのはバイクチューナーの名門ヨシムラのステンマジック。 あ、結構簡単に焼け色落ちる。 でもこのブツブツは錆?取れないですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 21:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2021年06月20日 イイね!

ロードスター バッテリ交換

ロードスター バッテリ交換
昨日のミニに続いてロードスターのバッテリ交換です。 ←4年前の不動車からの復活時にディーラーで換えてもらった純正バッテリ。 オルタ故障やコロナで乗らなさすぎで何度か上げては充電器で復活させてきましたが、エンジンは掛かるものの流石に遠出するのは不安です。 トレーの下は錆もなく大丈夫でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 17:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2019年12月13日 イイね!

ロードスター プラグコード交換

ロードスター プラグコード交換
あんまり寿命が長いほうではないと聞くロドの純正プラグコード。 2年前の「不安な部品は片っ端から換えてね車検」(笑)でも交換していないので、走行37800kmのmyロドはたぶん26年モノのプラグコードが付いてると思われます。 モノタロウが何でも10%オフの日にNGKのをポチ。 色物wを付けたかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 15:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(roadster) | クルマ
2017年10月24日 イイね!

パワーウインドが重い

パワーウインドが重い
ロードスターの弱点らしいです。 パワーウインドが壊れやすいとか。 ウチのロドちゃんも特に運転席がやっとこさ動いてる感じ。 下げるときなんて、オートが途中で止まりますもん。(ヤバッ) とりあえず動くとこに注油しとけばいいでしょ、多分。(笑) 内張りの防水ビニール捲ったら、窓を上下させてるワイ ...
続きを読む

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation