• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

ロードスター パワーウインドウSW移設 ③

ロードスター パワーウインドウSW移設 ③
クルマがないので進まないんですが。(^^; 前回、スイッチの枠を樹脂で作ったら「メッキの方がいい」というご意見をいただきましたので。(笑) 流石にメッキはDIYでは無理なので、アルミで作りました。 根気がないので(汗)、ピカピカまで磨けませんでした。 このくらいで勘弁してください。( ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 17:50:52 | コメント(2) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2019年06月06日 イイね!

ロードスター パワーウインドウSW移設 ②

ロードスター パワーウインドウSW移設 ②
アマゾンで買った汎用のパワーウインドウスイッチが大きくてアームレストに収まらない件。 流石にスイッチは作れないので、スイッチの枠をクリアランスを詰めたり、外周を不自然じゃないようにバランスを見ながら小さくします。 いつものABS樹脂削り出しです。縦8mm、横6mm小さくできました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 19:30:59 | コメント(3) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2019年06月05日 イイね!

ロードスター パワーウインドウSW移設 ①

ロードスター パワーウインドウSW移設 ①
ここのところ、週半ばがヒマで、週末から短納期の仕事に追われるパターンに嵌ってる太巻きです。(^^; ま、仕方ないです。 MTに換装したロドですが、MTのロド乗りさんの多くが苦心されているネタに引っかかりました。 ←訳あって今はmyロドがいないので(汗)、拾い画像です。 パワーウインドウスイッ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 21:34:07 | コメント(1) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2019年05月29日 イイね!

INDY

INDY
今年の琢磨は惜しかったですねー。 放送見たわけじゃないのでなんですが、2ラップダウンからの3位ってすごい追い上げですねー。 見てた人は優勝した一昨年以上にエキサイトしたかもですね。 ←そんなINDYの名前が付いたmomoのステアリング。 ロードスターⅤスぺ純正のナルディはデザインも好きだし気 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 15:53:37 | コメント(1) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2019年05月06日 イイね!

ロードスター メーターモディファイ完了

ロードスター メーターモディファイ完了
2日からのGW、ロドのメーター周りと毎日格闘してついに最終日です。 メーターのレンズを外すなんてことはやったことがないので、ビビりながらですが、なんとかパカっと。 ま、このレンズは使わないので割れても平気なんですけどね。(^^; さらびビビりながら針を抜いて文字盤を取り外し。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 19:51:39 | コメント(5) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2019年05月02日 イイね!

久しぶりのロド弄り

久しぶりのロド弄り
結局昨日は半分仕事してたので、今日からやっとGWの太巻きです。 幸い連休後半はお天気みたいですが、どこ行っても混みそうなので、大人しくロドを弄ってるつもりです。 半年以上前にポチったRSプロダクツさんのメーターがやっと出番です。 取説に従って、暖気後の各メーターの針の位置を記録。 丁寧な ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 20:03:06 | コメント(0) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2018年12月18日 イイね!

メーターキター!!(^^)!

メーターキター!!(^^)!
オーダーしてから待つこと2か月。 やっと来ました。(^^) RSプロダクツさんのMGB風メーターとエアコンパネルと吹き出し口の化粧リング。 でもクルマがない。(笑)
続きを読む
Posted at 2018/12/18 14:58:56 | コメント(5) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2018年11月04日 イイね!

インナーハンドルカバー

インナーハンドルカバー
ロードスターは某ショップさんに作業の予約を入れてあるんですが、既に3か月待ち。 待ってる間の暇つぶしネタにこんなん作りました。 おしゃれなタンの内張りにはちょっと残念なプラスチック感丸出しのインナードアハンドル。 レバー外すのは面倒なんでとりあえずカバーだけ。 スキャナーは持ってないの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 10:36:34 | コメント(3) | モディファイ 内装(roadster) | クルマ
2017年11月26日 イイね!

キーレスエントリー取り付け

キーレスエントリー取り付け
今日はイベントもツーリングのお誘いもないので、1日掛かってキーレスエントリーの取り付けです。 本体は運転席膝元右側に、両面で貼るのに丁度いいスペースがありました。 +B電源はヒューズボックスから。GNDもすぐ近くのタッピングに共締め。 さて、ここからドアまで線を引かないといけま ...
続きを読む
2017年11月18日 イイね!

キーレスエントリー

キーレスエントリー
やっぱりあると便利なキーレスエントリー。 ミニには専用品を付けましたけど、ロードスターにはそれっぽいのが見つかりませんでした。 とはいっても壊れたときのめんどくささを思うとヤフオクの 2,000円台(!)の汎用品を買う根性はなく(汗)、一応サポートとかもあるCEP(コムエンタープライズ)製にし ...
続きを読む

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation