• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年02月01日 イイね!

ロードスター フロントにブレースバー取付け

ロードスター フロントにブレースバー取付け
いつもお世話になってるタイヤ館さんで、フロントサブフレームにブレースバーを取り付けてもらいました。(^^) NA、NBロードスターって後の型になるほど下回りの補強がどんどん増えていってるんですね。 私のはNA6の後期なので、リアに横棒が1本だけ。 フロント周りはなんもナシです。(ToT) ...
続きを読む
2019年11月16日 イイね!

ロードスター こっちにもボンデッドワッシャー

ロードスター こっちにもボンデッドワッシャー
リアにもタワーバー付けたらなんだか乗り心地が悪くなった件。 折角付けたモノを外すのはなんだか悔しいし(笑)、EDFCの逃げ加工しちゃったので外したところでオクにも出し辛い。 ガッチリ固定しないで、ちょっと緩い目にボディ補強したことにすればいいんでないかい?ってことで、バーの取付け部にボンデッド ...
続きを読む
2019年10月27日 イイね!

ロードスター リアタワーバー取付け

ロードスター リアタワーバー取付け
フリマで買ったリアタワーバーを取り付けました。 リアは左が燃料ホースが邪魔でヒジョーに付けにくいとネット情報がありましたが、幸い手持ちの工具が上手い具合に助けてくれて、取付け作業自体は難しくなかったです。 エクステンションバーの微妙な長さ違いと、1/4の小さいラチェット、それとショートの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 16:30:08 | コメント(1) | モディファイ ボディ補強(roadster) | クルマ
2019年10月19日 イイね!

ロードスター フロントタワーバー取付け

ロードスター フロントタワーバー取付け
オアシスミーティングのフリマでゲットしたタワーバー、やっとフロントだけですが取り付けました。 ちゃんとした製品なので、特に問題もなく。 なんですが、タイヤ館さんで付けてもらったEDFC(テイン車高調のリモコン減衰調整アイテム)のハーネスを、作業したOGD君がくそ丁寧に(謝)隠すよ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 19:10:44 | コメント(2) | モディファイ ボディ補強(roadster) | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation