• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

ノイズ再発 (passat)

ノイズ再発 (passat)
よくわからないまま解消してたパサートの左ツイーターからのノイズがここ数日来再発していました。 まずは前回見直したアンプのアースをチェック。 あ、ボディアースが緩んでる。アッサリ原因発見。締めて終わり。(^^) と思いきや変化なし。 あっれ~。(?_?) わからんので今度は左ツイーター周辺 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 22:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ガリクソン防止に

ガリクソン防止に
サイドアンダーカメラ(なんだそりゃw)を取り付けました。 縦列駐車でガリキズしたことは30年ほど運転してて今まで一度もないです。でもそろそろ色々とどんくさくなってきたし(汗)、転ばぬ先の杖ですね。 ドアミラーに埋め込むのも考えましたが、色々と面倒そう。 リアタイヤと路肩の位置関係だけわかれば十分 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 22:41:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

オーディオノイズ退治

オーディオノイズ退治
3か月ほど前から、左のツイーターからノイズが出たり出なかったり。 最初、オルタノイズかと思ったんですが、キーオン、エンジン停止でもアクセルを踏むと周波数が連動する感じ。なんだこれ。さらにはオーディオオフでも関係なしにノイズが出る。 順に原因探し。 ①RCAをアンプ側でRL入れ替え→変化なし  ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 17:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

弄り初め

弄り初め
暮れのうちに完成してたんですが、元旦から腰やっちゃってたので、やっと今日取り付けしました。 艶消し黒塗装仕上げ。初めてのパテ作業にしてはキレイに出来たかも。(^^) タイムアライメントも測定し直し。 音の違いは。。。 よくわからん。(汗) 次のネタはなんもあてなし。弄り初めが弄り納 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 14:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

今日もコシコシ

今日もコシコシ
今日はフロントグリルじゃなくってツイーターパネルをコシコシしてました。 シンプルにベースを嵌めただけ形状のVer.5では、助手席のツイーターをこれ以上内側に向けるのが不可能なので、ベースとツイーターパネルに隙間が開くのを覚悟で作り直しました。隙間はパテを盛り盛り。 この手の作業は得意じゃないん ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 18:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

バージョンアップ

バージョンアップ
サイバーナビのバージョンアップのお知らせが来たので、カロのサイトを見て初挑戦。 ふむふむ。まずは予約せなあかんのね。う~ん、結構手順がややこしそう。 あ、PDFでマニュアルあるやん。とりあえずプリントしときましょ。 カタカタ、ジコージコー。 ゲロゲロ。65枚も出てきやがんの。(笑) 順番 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 20:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

バックカメラ映った

バックカメラ映った
カメラを交換しても映らなかったバックカメラ。 意を決してナビを引き出して本格的に調べました。 結果、左写真のように映るようになりました。 ナビを引き出すには、配線類をイジイジするためにグローブボックスを外す必要があります。 これが面倒なんだなぁ。 ナビ背面のカメラ変換ケーブルはちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 19:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年11月23日 イイね!

SPバッフル交換

SPバッフル交換
先日行ったオーディオのイベントでいい音を聴いたもんで、myパサもなんか手を入れたくなっちゃいました。 とは言ってもヘソクリは尽きてるので、毎度のDIY工作で以前から気になってたところを。 イベントで見たクルマはアウターバッフルっていうんですか、スピーカーユニットがかなり手前に顔出してたんですよね ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 18:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

映らない

映らない
二週間ほど前からバックカメラが映りません。 当然謎の中国製のカメラ本体を疑って、保証云々も謳ってたんですが、オクだし面倒なんでもうちょっと高い(と言っても3,100円w)のを買い直しました。 ←新しいカメラ が、カメラ換えても映りませんがな。 ワイヤレストランスミッターなしにして、カメラの電 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 15:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年11月01日 イイね!

ナビリモコン移設

ナビリモコン移設
シフトレバー横に設置したリモコンがノブの陰になって微妙に使い難いので引越ししました。 引越し先はパルスカットSWが不要になってブランクパネルに戻ったナビの横。 直接付けると垂直になって使いにくそうなので、ナビと角度を合わせてスペーサーを作りました。 う~ん、かなりの自己満足ネタだなぁ。(苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 18:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation