• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

サイバーナビ取り付け ⑧おまけな事件

サイバーナビ取り付け ⑧おまけな事件
いや、事件じゃないです。チョンボですね。(大汗) 電線片付けてるあいだ音楽聴いてたら、バッテリ上がっちゃいました~。(ToT)/~~~ ACCのつもりがONで2時間も鳴らしてりゃねぇ。 とりあえずはデミオに繋いでエンジン掛かりましたけど、前回交換からもうすぐ3年だから交換ですね。 しかしナビ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 21:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月13日 イイね!

サイバーナビ取り付け ⑥ラジオ感度改善

サイバーナビ取り付け ⑥ラジオ感度改善
サイバーナビに換装後、ラジオ感度が異常に悪い件、取り付キットのメーカー(カナック)に問い合わせました。 以下、サポートからの回答のまま。 **************************************** ■「GE-VW201」取付にについて ・車種  フォルクスワーゲン パサー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 20:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月12日 イイね!

サイバーナビ取り付け ④本体取り付け

サイバーナビ取り付け ④本体取り付け
いやぁ、悪戦苦闘しました。 まにゃ☆さん、古太郎さんの応援がなければ絶対挫折してます。(素) オプションをあれこれ(電波ビーコン、ブルートゥース、前後カメラ)を付けたこともあって、ケーブルの束。ナビを押し込んで行くのに合わせて助手席足元に引き出していくんですけど、通路が狭くて通らん通らん。無理無 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 22:12:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月10日 イイね!

左右入れ替え

左右入れ替え
今日も夕方、仕事の一瞬の隙を見てナビ入れ替えの準備作業です。 ラゲッジにアンプを設置したときに、バッテリから助手席足元に通した電源ケーブルの長さがきわどかったので、助手席側(左)に電源ケーブル、運転席側(右)にスピーカーケーブルをラゲッジまで通しました。ですが、助手席足元にネットワーク、ラゲッジ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 21:48:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

バックカメラ 準備

バックカメラ 準備
キーシリンダ置換作戦は頓挫したので、改めて四角いバックカメラを入手しました。 今度は無難にバックランプ横の空きスペースに設置です。 ハーネスはバックランプ横にドリルで穴を開けて、と思ってましたが、パッキンにちょっと切り溝を入れたらなんとかなりそう。 ということで、バックドアの開口をヤスリでゴ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 21:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月08日 イイね!

ステアリングスイッチ回答

ステアリングスイッチ回答
先日のステアリングスイッチエミュレーターの件、ショップさんより回答がありました。 ************************ 輸入元に確認を致しましたが、2005年式パサートでは適合商品が汎用ステアリングスイッチエミュレーター(CANバス対応)[SSEMU002/SSEMU003]のみと ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 18:47:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月07日 イイね!

サイバーナビ取り付け ②GPSアンテナ&ビーコンユニット

サイバーナビ取り付け ②GPSアンテナ&ビーコンユニット
今日も昼休みにちょびっと作業しました。 GPSアンテナとビーコンユニットです。フィルムアンテナと一緒にすれば良かったのにうっかりしてて、再びフロントピラーの内張り外しです。ツメが甘くなって(万一のとき)エアバッグと一緒に内張り飛んで来るかも。(笑) みなさん、GPSアンテナの座布団って使ってま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 22:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | 日記
2010年09月07日 イイね!

ステアリングスイッチ生き残る?

ステアリングスイッチ生き残る?
サイバーナビに換装することで、ステアリングスイッチが死んじゃうのがなんとかならんもんかとウロウロしてたらこんなん発見しました。 汎用ステアリングスイッチエミュレーターとか。 対応表にはB5.5パサも含まれてますが、アメリカ仕様を基準にしてるとかで、日本仕様に適合してるか調べてもらってるところで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 13:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

サイバーナビ取り付け ①フィルムアンテナ

サイバーナビ取り付け ①フィルムアンテナ
部材がだいたい揃ってきたので、ボチボチ取り付け作業に掛かります。 一日では出来るわけないですし、慌てるとろくなことないので、本体は後回しで周辺から攻めていきます。 まずはバックカメラ。目立つのはイヤなので、今まで一度も使ったことのないキーシリンダーを外してカメラを装着する作戦です。 が、バッ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 20:46:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年09月04日 イイね!

明日のお題

明日のお題
むちゃむちゃ忙しかった今週後半、午前様連発も乗りきって明日はなんとか休みになりました。 で、ネタは先日ポチったバックカメラ取り付け。 991円(税込1,040円)のわりにえらい立派な箱に入ってます。謎の中国製っぽいですけど、販売ショップ手作りと思われる取り説も入ってますし、なんとなんと1年保証付 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation