• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

スタッドレス用

スタッドレス用
チラッ。(笑) いや、出し惜しみするようなもんじゃないんですが。 底の見えたヘソクリでやっと買ったもんでもったいつけてみました。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/01/17 16:59:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2010年01月11日 イイね!

REVO-GZ装着!

REVO-GZ装着!
できませんでした。。。(T_T) アウディホイール、キャリパー当たりますがな。 タイヤ館さん、ゴメンナサイ。m(__)m 5mmスペーサー&ロングボルト仕入れて出直してきます。 オフセット+43で良かったー。5mm入れても+38だから、ハイパーフォージド(スペーサー込みで+36)よりは入ります ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:40:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2010年01月11日 イイね!

引っ張りスタッドレス

引っ張りスタッドレス
8J(18インチ)に215/45はやっぱ引っ張りっぽいです。 車高確保(直径大が有利)とタイヤハウスの雪詰まり防止(タイヤの体積小=幅狭が有利)を両立するための選択です。ホイールが7.5Jだったら良かったんですけど。オフセットの縛りもあるので、オクで見つけられる範囲では仕方ないですね。 でもちょ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 21:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2010年01月04日 イイね!

似合うかなー

似合うかなー
買ってからやっても仕方ないんですが。(笑) 45のスタッドレスだとそんなにカッコ良くもないかな。 色はパサのシルバーによく合ってます。 そうそう、昨日このホイール磨いてて、キズのところがなんか変だなーってしつこくペーパー掛けていくとパテ(!)が出てきました。オクでは最初からの塗装タレという説明 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 17:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2009年12月30日 イイね!

ホイール修正

ホイール修正
歪みの修正じゃなくって、スタッドレス用にポチったアウディ純正ホイールの塗装を修正です。 ポーランド人、塗装下手過ぎ。 (裏にmade in polandの刻印あり)  ※1月2日追記 パテ補修&再塗装が発覚しました。    オクだから仕方ないですね。 クリア層を削りすぎないように気をつけながら ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 23:15:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2009年12月29日 イイね!

まずはキレイキレイ (^^)

まずはキレイキレイ (^^)
スタッドレス用にポチったのはこれでーす。 アウディSライン純正18インチ。 8Jの+43だからワイドトレッドの太巻き号にピッタリのはず。 2008年9月製造でほぼ無傷。なんですが、塗装が下手!何か所も垂れてるし部分的にははじいてる個所も。まともなのは1本だけ。アウディいかんぞ。これが新車で付い ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 20:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2009年09月29日 イイね!

8J19に235/35

8J19に235/35
ブリヂストンは幅広っていいますが、予想通り見事に「ハミリムガード」となっております。(笑) 乗り心地優先で選んだサイズですから気にしないでおきます。ヤワなハイパーフォージドをしっかり守ってくれることでしょう。(笑) 225/40から外径がちょびっと小さくなりました。 663mm(PS2)→ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 13:00:04 | コメント(8) | トラックバック(1) | タイヤ&ホイール | クルマ
2009年09月28日 イイね!

高級車に戻った (^^)

高級車に戻った (^^)
コニバッハでほぼ満足の脚を、さらに理想に近づけるためにタイヤを交換しました。 いつもお世話になってるタイヤ舘にちょっと恩返しができたかな。 GR9000と迷いましたけど、ロードインデックスが91あるGRVにしました。 サイズは235/35R19。 標準リムは8.5Jなんで、サイドが丸く ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 21:32:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2009年09月21日 イイね!

235/35R19

235/35R19
脚はまぁこれでいいとして。(ホンマかw) そろそろデカタイヤを卒業したいなと。(笑) やっぱりリアのバタつきはタイヤの重さだけでなく直径(モーメント)が効いてるみたいだし。ちなみに重さだけで言えば『19インチハイパーフォージド+PS2』は『純正BBS+スタッドレス(REVO2)』より軽いです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 20:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ツヤが・・・

ツヤが・・・
出てしまいました。(笑) HFを片付けるまえにきれいにしてたら、スポークの1本にキズのような汚れのような。 ビーボンでフキフキ。取れない。ゴシゴシ。取れない。 ピカールでゴシゴシ。取れない。 さらに極細コンパウンドでゴシゴシ。 ん、なんかツヤツヤしてない? あ、このホイール艶消しクリアーだ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 00:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation