• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

いくらかかってるんだ!?

いくらかかってるんだ!?
というご質問を以前コメントでいただきました。(^^; 自分もよくわかってなかったのでザックリまとめてみました。 えらい無駄遣いしてますねー。(大汗) みなさん、よ~く考えてから弄りましょうね。(爆)
続きを読む
Posted at 2008/05/26 10:22:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2008年04月02日 イイね!

アンヨ○△□×ワンオフ計画頓挫(T.T)

念願の○△□×車高調ワンオフは中止となりました。 減衰力調整を(エンジンルームから)ピストンロッド先端を回して行うタイプなんですが、パサのアッパーサポートは袋状になっていて穴が開いていません。なので10mmくらいの穴を開けちゃおうということになったんですが…。 当然アッパーサポートの付 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/02 09:01:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2008年01月16日 イイね!

う~む…

う~む…
う~む…。 ≪BBS≫-≪プログレッシブME≫=≪おつり≫(笑) そっとしといてください。(爆)
続きを読む
Posted at 2008/01/16 14:45:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年12月27日 イイね!

後ろ向き解決策?(笑)

後ろ向き解決策?(笑)
灯油を買いに行った帰り。 なんだか乗り心地がいい。 いや、普段でも悪いわけではないんですが、穴ぼことか角のある段差でリアサスがバタつくのがイマイチなんです。ところがラゲッジに灯油を2缶(30kg弱)積むと随分マシです。リアシートに人を乗せるよりも、アクスルの真上のせいか少ない重さで効くようです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 20:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月20日 イイね!

スラストシート

スラストシート
スイフトバネに交換するときに、こんなんを組込んでもらいました。 BPSバネのときに、停止時に『グッ』という音がよくしてました。バネがスプリングシートの上(下?)で動いているような音。自分で車高調整したことある方は御存知だと思いますが、直巻きバネの内径とスプリングシートの外径って結構スカスカですよ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 20:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

セッティングバッチリ (^^)

セッティングバッチリ (^^)
SABでアライメントをとった帰りに信貴生駒スカイラインに寄りました。 減衰はF:1.25、R:2です。 いやぁ~、気持ちいいですねー。(^^)路面の継ぎ目もトントンっていなしますし、うねりを通過しても揺り返しは少ないです。バネを柔らかくしたのが当たったみたいで、以前と同じ減衰でもブワンブワンし ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 00:10:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
足回りを組み直したので、ASBでアライメントを調整してもらってきました。 フロントはマイナスキャンバーで基準値には入りませんでした。その他は基準値内です。 帰りに乗ってみるとステアリングが右に傾いていましたが、戻るのも面倒なんでまた明日でも直すことにします。 OZを買ったときの担当さんに頼んで ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 15:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月15日 イイね!

車高&減衰力調整

車高&減衰力調整
スイフトバネを組むときに、初期馴染みの分を見越して少し高めに車高を調整してもらってたんですが…。 クラウンエステート君が、 『なんか普通のクルマみたい。車高調入ってるように見えん』 なんてはがいことを言うもんですから、太巻き規定の車高(笑)に調整しました。4輪ともホイールセンター/フェンダー ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月14日 イイね!

≪SPL≫×≪SPL≫ビルシュタイン完成 (^^)

≪SPL≫×≪SPL≫ビルシュタイン完成 (^^)
ビルBPS+エナペタルセッティング+スイフトバネ=太巻きSPLの完成です。(^^) いやぁ、長い道のりでした。(笑) BPS標準バネより前後共1kg/mmだけ落としただけですが、さすがスイフトバネ、評判に違わず乗り心地いいです。ほとんどの状況で『ドタン!』はなくなりました。いつも乗り心地チェッ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 22:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

最終兵器(笑)到着 (^^)

最終兵器(笑)到着 (^^)
エナペタルBPSに組むswiftバネです。(^^) リア用がオーダー品のため納期が40日と言われていたのですが、正にキッチリ40日で届きました。 さてこれで最終仕様になってくれる予定なんですが…。 (^^; 組めたらまた乗り比べオフしましょね。
続きを読む
Posted at 2007/09/01 14:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation