• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年04月18日 イイね!

じつはいっぱいあります (^^ゞ

じつはいっぱいあります (^^ゞ
業者さんで切ってもらったんですが、最初のデータを作る基本料+1枚いくらという計算みたいで、当然ながらたくさん作ると単価が安くなります。 同じ色でたくさん作るほどには安くはならなかったですが、各色カッティングシートの幅50cmで一列に並ぶだけ作ってもらいました。 私が『金』か『銀』のどちらかま ...
続きを読む
Posted at 2007/04/18 23:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月18日 イイね!

キャリパー文字は何色?

キャリパー文字は何色?
この写真は金色ですが、フォトギャラリーに4色UPしています。 青キャリに白文字はおもちゃっぽいのがわかっていたので、本命『黒』、対抗『銀』、穴で『金』のつもりでしたが、意外と金がいけてるように思うんですが。 どうですか?(^^)
続きを読む
Posted at 2007/04/18 22:19:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月18日 イイね!

キャリパー用切り文字入手

キャリパー用切り文字入手
青キャリっちゅうのに賛否あるかと思いますが(笑)、ま、本人が気に入ってるんでそこはスルーしていただいて。(笑) 色だけじゃ寂しいんで、『 Volkswagen 』の文字を入れようと思っています。先日来試しに貼ってるカッティングシート文字が意外と変色も縮みもせずに平気なので、業者さんにお願いして切 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/18 22:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月06日 イイね!

意外とこの色良くない?

意外とこの色良くない?
前ブログのカッティングシート文字を貼って、表面のコピー用紙を剥がす前です。 グレー(ガンメタ)文字に白い縁取りって悪くないと思いません?
続きを読む
Posted at 2007/04/06 22:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月06日 イイね!

実験 『 キャリパー文字 』

実験 『 キャリパー文字 』
青キャリか銀キャリかは置いといて…。(笑) 先日話題になったキャリパー文字ですが、折角カッティングシートで文字を切り抜いたので、耐熱テストをすることにしました。 一文字ずつバラバラでも意外と貼るのは簡単でした。しかし…。青キャリに白文字ってなんかプラモデルっぽいですね。(笑) ちょっと考えどこ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 22:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月05日 イイね!

みなさん興味あるんですねー(笑)

みなさん興味あるんですねー(笑)
昨日たくさんコメントいただいた 『 やっぱVWブルーでしょう 』 のブログですが、PVが200を超えていました。ひとつのエントリーで200を超えたのは初めてだと思います。『 お待たせしました!フルエアロです!(^^)v 』 でも100ちょいだったのに。こうちゃん?がトラックバックしてくれたのも効い ...
続きを読む
Posted at 2007/04/05 08:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月04日 イイね!

やっぱVWブルーでしょう

やっぱVWブルーでしょう
ね、R32の青キャリはイケてるでしょ? でも口の減らないオヤジは 「ボディーが青だから似合う」 とか言うんだろうなぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2007/04/04 08:56:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | ブレーキ | クルマ
2007年04月03日 イイね!

文字は書く?貼る?

文字は書く?貼る?
キャリパーに 『 Volksvagen 』 と入れるのに、色は白のつもりなんですが、さてどうやって入れましょう。 ①最初に考えたのはマスキングして白く塗る。・・・きれいにマスキングするのは至難の業。 ②白いカッティングシートを切り抜いて貼ってからクリアーを塗る。・・・子供も動員してコピーを貼っ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 21:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年04月03日 イイね!

キャリパーの文字

キャリパーの文字
青く塗ったブレーキキャリパー。 塗っただけだと見た目さみしいので文字を入れようと思います。何がいいか考えたんですが、無難に 『 Volkswagen 』 がいいかなと。 そうそう、こないだわぐはちさんが大阪来られたときプチオフしたでしょ。みんなが「青や青や」って笑うんですよ。(T_T) 塗った ...
続きを読む
Posted at 2007/04/03 21:10:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2007年02月12日 イイね!

ちょっとは効果ありました?

ちょっとは効果ありました?
きもーち大きく見えるかな?(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2007/02/12 21:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation