• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

今日は勉強

今日は勉強
今日は仕事が手隙だったんで、新しいCADCAMシステムの習熟のためにこんなん作ってました。 決して遊んでるわけではございません。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/12/16 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | 日記
2008年12月02日 イイね!

材料入手

材料入手
カラーアクリルって高いのね。 切り売りだとなおのこと。 でも定尺(910×1820)は要らんしね。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/12/02 13:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月28日 イイね!

小さい!

小さい!
oakさんが「W8用は?」って言うんで作ってみましたが。。。 小さいって。 『一見人にわからないところに拘る』のが好き者とは言ってもねぇ。(笑) あ、この嵌ってるのは付け外ししたときに欠けちゃったし、右端のは直径が0.1mm小さくってゲージの中でクルクル回っちゃいます。どっちもNGなんで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 19:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

27.5mm

27.5mm
パサバリさーん、こんくらい。(笑) 500円玉の下に1円玉を2枚敷いて、ゲージ内径が一番小さい辺りに合わせてます。27.5mmに対して500円玉が26.5mm、単純に全周0.5mmのクリアランスですね。 どんなもんでしょ?
続きを読む
Posted at 2008/11/27 23:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

先着1名様にプレゼント

先着1名様にプレゼント
いきなりこの写真を見た人は何のことかわからないですね。(笑) 先日コレを作ったんですが、純正ゲージを改造するため1本新品を買うのが勿体無いのと、どうしても加工の手間が掛かってしまいます。 で、お手軽仕様を作ってみました。 外周に溝を切って「バチン!」と嵌めこんでいるので、早々簡単には外れませ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 22:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月27日 イイね!

残骸を見てたら

残骸を見てたら
ふと思いつきました。(笑) 先日のコレの残骸です。 これは2.0T用ですけど、2.0やV6も持つとこは同じかな? B6さんはなんかいいことあるかも。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/11/27 20:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

2.0T用製作中 ④ 完成

2.0T用製作中 ④ 完成
完成です。(^^) 黄色ラッカーの上から、ホルツの仕上げクリアーを塗ってます。 2.0T用(一番上のは私のW8用)ですが、想像するにV6でも長さが違うだけで、基本形状は同じでしょうね。 輸送中にくっついたら困るんで、もう一晩乾かしてから発送しますね。黒のB6さん、ポン太ちんさん、暫しお待ち願いま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 17:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

2.0T用製作中 ③ 塗装

2.0T用製作中 ③ 塗装
屋内でラッカー塗ると死にそうに臭いです。。。 換気扇全開で一時避難。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/11/23 20:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

2.0T用製作中 ② 仮組み

2.0T用製作中 ② 仮組み
M2のネジ2本で締めとけば脱落することはないでしょう。頭がちょっと出っ張るけど勘弁ね。
続きを読む
Posted at 2008/11/23 20:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

2.0T用製作中 ① 純正ゲージ加工

2.0T用製作中 ① 純正ゲージ加工
オイル交換のついでに受け取ってきた黒のB6さんとポン太ちんさん用のオイルレベルゲージを改造してます。 色は黄色というよりオレンジ色で、W8用とは随分違いますね。 でもスプレーは「黄色」しかないから気にしないでね。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/11/23 19:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルレベルゲージ | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation