• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

初めての鳥撮り

初めての鳥撮り
伊勢・鳥羽旅行では偶然にも二度も鳥を撮る機会に恵まれました。 大王崎灯台では飛んでいる鳥を上から、鳥羽湾めぐりの船からは船尾に向かって真正面から飛んでくるという素人には珍しいと思えるアングルで撮れました。どちらも何の鳥か名前はわからないですけど(汗)、まさに「下手なテッポも数打ちゃ当たる」ってくら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 20:00:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年02月26日 イイね!

スイングパノラマ

スイングパノラマ
深く考えないでテキトーに選んで買ったソニーのコンデジ。 こんな機能が付いてました。左右ヘッドレストの真ん中辺りで、シャッターを押しながら左から右へ180度カメラを振るとこんなワイド画像が撮れました。 残念ながらズームは併用できないので、浜名湖で上手く使えるかは微妙かな。
続きを読む
Posted at 2010/02/26 21:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2010年02月25日 イイね!

先月出たばっかの新製品

先月出たばっかの新製品
いや別に何でも良かったんですが。(笑) まだ1年ちょっとしか使ってないLUMIXをガレージの地面に落っことしたらピントが合わなくなったもんで。たしか保証延長入ってたハズなんで、知らんぷりして修理出そうかと思いましたが、見るとレンズの周りがモロに凹んでやんの。 ヤマダのポイントで買える範囲で、手 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 21:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年12月06日 イイね!

センスなーい(T_T)

センスなーい(T_T)
ソニーのαセミナーに行ってきました。 今日のは南伸一郎さんとおっしゃるプロカメラマンさんが先生でした。 理屈は教えていただくと理解できるんですが、センスないのはどうしようもないですねー。(T_T) 撮影に行ったのはこちら。
続きを読む
Posted at 2009/12/06 22:19:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年05月27日 イイね!

今度はコンデジ不調?

今度はコンデジ不調?
昨日のこの写真でもよく見たらわかるんですけど、コンデジで撮ると同じところに影のような汚れのようなものが写ります。 これって修理出さないと直らないんでしょうか?デジイチみたいに自分で掃除はできないですよね。まだ買って1年は経ってないです。 カメラはパナソニックのルミックスFX35です。
続きを読む
Posted at 2009/05/27 22:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年04月25日 イイね!

ソニーエンターテイメントセミナー

ソニーエンターテイメントセミナー
行ってきました、ソニーのデジイチ初級講座。 絞りとシャッタースピードなど基本のキを一通り習いました。ふむふむなるほど、と話は聞いて撮影もしてきましたたが、ロクな写真はありませんでした。(汗) でもひとつわかったこと。 大阪校の先生は文句なくかわいい。(爆) また行こうっと。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/25 20:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年02月11日 イイね!

フルーツ盛り

フルーツ盛り
頂き物のフルーツを撮ってみましたが、基本がわかってないからダメですね。 ソニーの講座を順に受けよっと。 アボカドって食べたことないです。どんな味なんだろ。
続きを読む
Posted at 2009/02/11 17:41:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2009年02月03日 イイね!

受講申し込み

受講申し込み
αセミナー「デジタル一眼レフカメラの基礎2」に申し込みましたー。 プロの先生に教えてもらえるみたいです。(^^) ※なんと大阪校のみ先生は二人とも若い女性!(大喜) どなたかご一緒にとは思うけど、こっちではおらんかな。
続きを読む
Posted at 2009/02/03 21:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2009年01月25日 イイね!

写真ってこういうのも

写真ってこういうのも
ありなんでしょうか? 蛍光灯の下なのに、間違えてホワイトバランスを「白熱灯」で撮っちゃいました。 現物はほぼ先のブログの通りなんですけど、こっちの青っぽい写りもなんだかクールで好き。 本物と違う写りってのも写真としてはオッケーなんでしょうか?それとも嘘はNG?
続きを読む
Posted at 2009/01/25 22:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2009年01月12日 イイね!

撮れた!

撮れた!
☆まささんのアドバイスに従ってリトライしたら撮れました~。(喜) ミノルタ75-300  1/1000 F8.0 ISO1600 300mm もちろん、おもいっきり(月の大きさで3倍くらいに)トリミングしてます。 この記事は、満月 について書いています。
続きを読む
Posted at 2009/01/12 20:58:51 | コメント(8) | トラックバック(1) | デジイチ | 趣味

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation