• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

コーキングその後

コーキングその後
リアサイドウインド縁のコーキング。 今日洗車したので直ってるか確かめてみました。 ジャーっと水掛けて・・・。 大丈夫? エア吹きかけても内側に泡が出てくる様子はないので直ってるみたいです。(^^) オマケ。愛読書、今月号付録のステッカー。 ダメ?(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/24 19:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2015年05月21日 イイね!

コーキング

コーキング
以前ウェザーストリップを嵌め直すことで一旦納まってたリアサイドウインド下部からの浸水。 キホン雨降りは乗らないので大した問題ではないんですけど、洗車のたびに入るのがやっぱ気になります。 どうやらウェザーストリップからではなくって、ガラスとステン枠の隙間から入ってるみたいなので、コーキングするこ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/21 21:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2015年03月30日 イイね!

PIAA LEDヘッドライトバルブクレーム交換

PIAA LEDヘッドライトバルブクレーム交換
マツダDで光軸を再調整してもらったPIAA LED(に換装したmyミニのヘッドライト)。 やっぱりロービームで左右の照射範囲が明らかに違いました。 タイヤ館経由でPIAAに伝えてもらったんですが、取り付けミスを疑われたようで、営業さんがタイヤ館に来て確認したいとのことで見てもらいました。 文 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

さらに悪化 (>_<)

さらに悪化 (&gt;_&lt;)
昨日からパリパリいいだしたスピードメーター。 もしかしてパリパリいってるときはオドが動いてないとか? とか思ってちょっと走ってみました。 なんだか今日はカサカサカサ。(笑) もうちょっと走ってるとカタカタカタ。 オドメーターは意外と普通に動いてました。 でも多分オドのギヤとか回る ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 21:54:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年12月06日 イイね!

お帰り~ (^^)

お帰り~ (^^)
軽OHに出していたヘッドが帰ってきました。 ヘッドを降ろしてから根性でバルブを外したものの、スプリングコンプレッサーなしでは組み付けが至難の業と理解し、ショップさんにお願いしていました、 結局ステムシールはオイル下がりするほども傷んでおらず、ガイドも打ち替えなし。燃焼室の掃除、バルブシート研磨 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 21:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年11月30日 イイね!

期待に応えたくない太巻きです(爆)

期待に応えたくない太巻きです(爆)
え~、今日は”オチ”に期待する一部(多数?w)の方をガッカリさせるべく頑張りました。(^^ゞ オイル下がり修理として、(横着して)ヘッドを降ろさないでバルブステムシールを交換しようと。 まずはこの赤いハイリフトロッカーASSYを外します。 はい、外れました。 この時点で、通常ではありえない ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 18:33:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年11月29日 イイね!

オイル下がり修理の準備

オイル下がり修理の準備
なんだかんだと言いつつ今回もまた△さんでお買い物。(^^ゞ ミニ乗りさんの大好物(笑)、強化バルブステムシールです。 で、今回はこれをヘッドを降ろさないで交換しようというわけですが、先日UPしたSSTのうち、2点を入手しました。 バルブスプリングを外したときに、バルブがシリンダー内 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 19:25:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年11月26日 イイね!

毒ガスクーパーな件

毒ガスクーパーな件
太巻きミニが毒ガスクーパーと呼ばれ、みなさんにご迷惑をおかけしている件。(汗) いや、毒ガスだけならいいんですが(違)、1000kmごとに1Lもオイル足すのは面倒でかないません。 原因はオイル下がり?上がり? みん友さんはじめ、幾人ものプロのご意見を伺いました。 ↑こちらで5人目。(^^ゞ あ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 14:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年11月25日 イイね!

臭いニオイ解決!

臭いニオイ解決!
窓を閉めて走る季節になると車内が排ガス臭い太巻きミニ。 ガソリン臭じゃないので、排気がどこかから入ってきてるのは間違いなさそうですが、それがどこからかわからず放置してました。 が、最近超ありがたい整備手帳に出合いました。(喜) 早速マネッコ。(^^ゞ といってもkaito1227さんみた ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 21:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年11月17日 イイね!

白い粉

白い粉
昼休みに洗車して、いつものようにエンジンルームも軽く掃除しようとボンネット開けてみたら。。。 なんだかすごい埃っぽい。 って言うか、向かって左半分の前の方が粉々まぶしたみたい。 (←写真は以前撮ったものです) 最初は名阪スポーツランドのモトクロスコース脇を通ったときに結構な砂埃だったのでそれ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 23:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation