• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ポロっと

ポロっと
取れました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー! メッキウインドレギュレーターの定番トラブル?(笑) 取れたのは使用頻度の高い運転席だったんですが、出先だったので応急で助手席と交換。 ”出先”っていうのはこちら。 寿さんが名阪スポーツランドでのタイムアタックイベントに出場されるということ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 19:40:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

雨漏り修理

雨漏り修理
洗車のとき、いつも左クォーターの前側から一筋二筋水が入ります。 キホン雨の日は乗らないので気にしないできましたが、今週末のミニデイはお天気が微妙な感じです。 何が原因かわからないですけど、とりあえずウェザーストリップを嵌め直してみることに。 ↑こういう作業は一人ですると落っことしそうでドキド ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 20:13:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年10月23日 イイね!

9か月ぶりに

9か月ぶりに
一滴。(>_ブローバイをクローズド化して以来きれいだったんですけどねぇ。 今度ショップさん行ったらリフト上げて見てもらお。
続きを読む
Posted at 2014/10/23 16:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年07月26日 イイね!

シフトレバーカチャカチャと片目

シフトレバーカチャカチャと片目
ずっと以前から4速巡航でシフトレバーがカチャカチャ共振して煩くて困ってた件。 チェンジボックスにグリスをいっぱいいっぱい詰め込んだらマシになるかな・・・と。 モリブデングリスをぶりぶりに入れて元に戻してレバーを前後に動かしたら、なんかカタカタ。(@_@ ん?これ? チェンジボックスと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 12:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年07月23日 イイね!

片目

片目
半月ほどまえに、トンネル一回だけ左目が点かないことがあって、それ以降は症状出なかったので放置してましたが・・・。 昨日今日と点いたり点かなかったり。(>_580円だもんなぁ。(笑)しょうがないか。 今度はちゃんとしたのをポチッときました。(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2014/07/23 20:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年07月21日 イイね!

ぶちって・・・

ぶちって・・・
先日、リアシートの荷物を取ろうと、レカロに膝ついたら・・・、ぶちっ。(>_ またタイラップじゃ早晩同じことになるので、針金で。 元々ラバーマット自体がレカロ製じゃないので、針金使ったからと言って座り心地が云々という話にはなりません。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/21 16:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年07月12日 イイね!

キーレス修理

キーレス修理
っていうか、実際にはキーレスが壊れたわけじゃなくって、ドアロックレバーが重くてアクチュエーターのパワーが負けてロックし切れない状態。 ←こんな感じに半分くらいの位置で引っか掛かっちゃうもんで、ロックできたり空振りしたり。 こういうときはドアに色々付いてると面倒。(^^ゞ 可動部にスプレー ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 22:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年03月25日 イイね!

なんだこれ?

なんだこれ?
運転姿勢を直そうとしたときなど、ステアリングを引っ張ると2mmくらいガコッて動くので、シャフト根本の貫通ボルトがちゃんと締まってるか点検してたら・・・。 フロアカーペットの下にこんなものが転がってました。 これってブレーキやクラッチペダルとマスターシリンダを繋いでるクレビスピンですよね? なん ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 22:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年02月11日 イイね!

効果あり、かな

効果あり、かな
クラッチラージシールからと思われるオイル漏れの対策にやったPCVバルブの取付け。 あれから様子を見てましたが、どうやら効果あったようです。(喜) 一昨日、高速を含めて100kmほど走り回り、今朝ガレージの床を見たところきれいなもんでした。 割ピンにはちょっと垂れてきてますね。 対策前はち ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 11:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

オイル漏れ対策

オイル漏れ対策
今年に入ってから、ガレージの床に一晩に一滴ほどオイルが垂れるようになりました。 どうやら以前ショップさんで交換して直ってるハズのクラッチラージシールから漏れてるみたいです。 プロに直してもらってそんなすぐに再発するかなぁ・・・。 なんて思ってたら、今度はオイルフィラーキャップからも滲み出しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 21:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「@お試し さん 当たり(笑) でも61万だったからこっちの方がいいかも
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1200275688
何シテル?   09/28 21:27
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation