• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

シフトエクステンション交換

シフトエクステンション交換
日曜に信貴スカで折れたシフトエクステンション。 クレームというわけではないんですが、「これこれこういう状況で折れました。どうしましょ」ということで、販売元さんに相談して折れた現物を送っていました。 (事象の説明だけで、一言も文句は言ってません) すると、中一日(=最短)の早さでお詫び文と共に代 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 20:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年02月03日 イイね!

折れた(>_<)

折れた(&gt;_&lt;)
kenさんと☆寿さんが信貴スカに来られるということなので、仕事の合間に一っ走り顔出ししてきました。 スーパー7や昔のアルファや86等々、走りに来てるクルマが何台もいました。 この時期にしてはポカポカ陽気でまさに峠日和。(そんなん言う?w) 私も気持ちよくワインディングを流してきました。 が、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 17:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年01月16日 イイね!

プチ故障連発

プチ故障連発
① 数日前にホーンが鳴らないのに気付いて、 ② NYMM会場でF3さんにバックランプが点いたり点かなかったりを教えてもらい、 ③ 今日は日が暮れてからクラミニマガジンを買いに行ったら帰りに右目が消えました。(>_先日書いたように放置、バックランプはシフトのスイッチみたいなので、レカロ交換でシー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 20:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

オイル漏れ修理アゲイン

オイル漏れ修理アゲイン
12月初めに修理してもらったオイル漏れ。 スリックシフトを付けてるときに、左のデフサイドシール辺りからまた漏れてるのに気付きました。 今日ショップさんに行って確認していただくと、その場でまた交換してくれることになりました。 テスト走行含めて1時間少々で完了。やっぱプロは手際がいいですね。 つ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 18:06:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

ふっか~つ!(^O^)

ふっか~つ!(^O^)
オイル漏れ修理からのお泊り延長で診てもらっていたキャブ調整が完了したので引き取ってきました。 基本的な調整に加えて、ダンパーピストンの引っ掛かりを修正、燃料ホース交換など、分解まで行かない範囲で事足りたようです。 見た目は燃料ホースが新しくなったくらいで大差ないですが・・・。 走ると大 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 18:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

オイル漏れ修理作業の写真

オイル漏れ修理作業の写真
10 FEET WONDERさんさんから作業中の写真をいただきました。 見たからと言って素人がマネできる作業ではないですが、めったに見れない箇所なのでUPしておきますね。DIYでトライしようっていうツワモノさんには参考になるかな。 ←作業開始前に「元通りに」戻せるための写真を撮っておくんだそう ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 22:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

オイル漏れ修理(は)完了

オイル漏れ修理(は)完了
オイル漏れ修理が完了したということなので引き取りに行ってきました。 幸い内側の金属シールからはまったく漏れていなかったそうで、予定通りラージシールとデフサイドシール交換、それとクラッチOHで済みました。(^^) が、アイドリングで時々エンストする件も見てもらったところ、ツインキャブの同調が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 14:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年12月07日 イイね!

きちゃない段ボールとも

きちゃない段ボールとも
これでオサラバさ~。(^^) 10 FEET WONDER さんにオイル漏れ修理で預けてきました。(写真は点検時のものです) 【交換予定部品】  ・クラッチラージシール  ・クラッチ3点セット(クラッチ、カバー、ベアリング)  ・レリーズアーム  ・レリーズプッシュロッド  ・クラッチアーム用 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 19:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | ニュース
2012年12月01日 イイね!

キター!\(^O^)/

キター!\(^O^)/
って、オイル漏れ修理の部品ですが。(^^ゞ ショップさんに指示いただいた部品以外にも、サーフブルーさんお勧めをこまごまと揃えていただきました。おかげさまで部品間違いでショップさんに迷惑を掛ける心配せず安心して部品持込みできます。ありがとうございました。m(__)m クラッチのラージシールとデフ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 22:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年11月14日 イイね!

ベトベト(ToT)

ベトベト(ToT)
今年の3月に気付いたこれ。 とうとう『あきませんがな』レベルまで悪化したようです。(>_ クラッチのラージシールからクラッチハウジングに入ったオイル(&オイルミスト)がフライホイールに付いてスターター取付け部から出てきてるそうな。ここまでいくとクラッチ滑る日も近いとのこと。 んじゃ、ガレージ床 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 19:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「@お試し さん リキタンの左横にクーラー配管っぽいのがチラっと見えてるのでサイドマウントなんでしょうね。配管の角度からエンジンルームじゃなくてタイヤハウス側でしょう。でも手を出してはいけないニオイがプンプン(笑)」
何シテル?   10/01 14:19
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation