• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

ボンピン付けました

ボンピン付けました
レーシー路線ならコレでしょ! ということでボンネットピン逝きました。(^O^) カーボンルックです! えっ?なんか違和感ある? こんなことないでしょ~(爆) ツーリングとかで会ったら近くで見てねー。(笑) すぐに飽きるから剥がしちゃう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 17:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2016年03月09日 イイね!

1本18円のOリング

1本18円のOリング
大酷評のクォーターウインド手動リモコン。 ま、それはそれとして。(笑) 窓のパコパコ防止のOリングがそろそろヘタってきてたので、ミスミで取り寄せました。 なんと1本18円! 送料無料とはいえ流石に2本だけっていうのは忍びなく、キリのいいとこで10本買いました。 それでも180円分を送料無 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 22:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年12月31日 イイね!

パンク修理キットを積んでても・・・

パンク修理キットを積んでても・・・
シガーソケットがないことに気付いた。(大汗) 以前は助手席足元に付けてたんですけど、ダッシュ周りを弄ってるあいだに適当な設置場所がなくなってそれっきり。 すっかり忘れてました。 いまさらダッシュに付けるのも邪魔っけなので、非常用ということで作りました。 シガーソケット+ヒューズホルダー ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 15:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ひん曲げ

ひん曲げ
←この車高なんですけど、ハンドルを左にいっぱい切ってバックすると右前輪がフェンダーに擦れてゴギゴギいいます。(>_ バーフェン外してみた。 おもいっきしくっついてます。(笑) このくらい(点々ライン)までひん曲げれば大丈夫かな。 元々のミミを一旦伸ばしてからプライヤで折り曲げ。 塗装が ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 16:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年11月16日 イイね!

リアルカーボン

リアルカーボン
ネーミングは [TARO WORKS] 4D リアル カーボンシート 太郎ワークスは、置いといて。(笑) 4Dって? 立体(3D)を超えるから4D?(謎)、リアル(な)カーボンシートが送料無料で880円。 30㎝幅で1.5mもあってこれは安い。(驚)リアルじゃないけど。(笑) レビュー読む ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 19:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年11月11日 イイね!

シフトエクステンションのロックナット

シフトエクステンションのロックナット
シフトエクステンションを付けられている方、多いですよね。 ストレートなタイプなら問題ないと思いますが、私みたいな(あ、私のは自作ですが)、屈曲タイプだと、シフト操作で横方向(回転方向)の力が掛かるせいか、暫く使ってるといきなり回ったりしません? うちのは力いっぱい締めておいても定期的に緩みます ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 16:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年11月04日 イイね!

ステアリングコラムカバー塗装

ステアリングコラムカバー塗装
←ミニデイのフリマで買った500円のコラムカバー。 今付いているのは(脱着のし過ぎでw)ネジのところが割れているので、交換ついでに塗装します。 中古のキズを消すついでに合せ目のズレを削り落としてからシボ塗装。 交換。 だからどうした、というネタですね。(^^ゞ これ買ったのは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 21:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年10月27日 イイね!

オシャレじゃん!

オシャレじゃん!
決まった速度(エンジン回転?)で共振してチリチリ煩いワイパーレバー。 先っちょをほんのちょっと押さえると黙るんですけど、押す方向はウォッシャーのスイッチだから固定しちゃうわけにもいかず。 暫く眺めててフイに思いついた。(^O^) コルゲートチューブ被せるのはどう? ちょっと長い目を突っ張り加 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 13:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年08月30日 イイね!

POSCA!

POSCA!
折角の日曜が雨降りですねぇ。 みんカラで拝見したタイヤの文字塗りやってみました。 どうやら水性のPOSCAがタイヤに攻撃性もなくって(なさそうで)、意外と耐久性もいいらしい。 腰痛さんはクルマに付いた状態で塗ると腰がキケンなので(汗)、面倒だけど取り外してと。 ついでに塗らないとこをタ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 16:37:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2015年08月13日 イイね!

ドラレコ来た (^^)

ドラレコ来た (^^)
昨日アマゾンでポチったカロのドラレコが早くも届きました。 ユピテルのを付けてましたけど、車検で外したついでにモニターなしのシンプルなタイプに付け替えます。 ただカロのコレ、万一派手にぶつかってして電源が落ちると最後の画像ファイルが保護されないそうな。ミニはバッテリがトランクなので可能性は低いで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 13:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation