• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

スペアタイヤを放り出して

スペアタイヤを放り出して
床下収納を作りました。 ←未使用ではあるけれど、実際使えるか大いに疑問、メイドイングレートブリテンなスペアタイヤ(ピレリ)。 最近はパサートから移設した応急修理キットを積んでいるので、万一パンクしてもスペアは使いそうにないしね。 以前作ったトランクボードの左側をノコで切り抜きました。右手前 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 19:28:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年08月23日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズ
ネグローニのドライビングシューズが届きました。(^^) 以前から欲しかったんですけど、流石に通販で靴を買う根性はなく。お盆休みに高島屋でサイズを選んで、色を取り寄せてもらってました。 いつもは26cmを履くところ、ネグローニは大き目にできてるみたいで25.5cmです。 無駄に大きいのはヒーター ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 12:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

ボロ隠しその参

ボロ隠しその参
実用上はちゃんと働いてくれてるんですけどね。(笑) ←ワイパーモーターがめっちゃきちゃなくて、ボロ隠しに艶消し黒で塗ってたんですが、最近高年式にはカバーが付いてると知り、その手があったかと。 カバーは当然中古なので、まずは艶消し黒のシボ塗装でボロ隠し。(笑) ブラケット的なモノはなさそうなの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 13:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年07月16日 イイね!

ボロ隠しその弐(汗)

ボロ隠しその弐(汗)
ヒューズボックスに繋がってるハーネスがきちゃなかったので、1本ずつコルゲートチューブで隠ぺい(笑)しました。 アップで見るとやっぱきちゃない?(笑) スリーブが黄ばんでるのはしゃあないですね。あんまり弄ると電線折れても困るし。 じつはコルゲートチューブ大好きです。(笑) 各種太 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 18:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年06月18日 イイね!

やっぱりユニオンジャック

やっぱりユニオンジャック
パソコンでステッカーを自作するスキルは無いので、面倒ですがセンターキャップと同じ作り方です。 しかし半分割りにしないといけないので、色を塗りにくい。(>_ 至近距離からのガン見禁止です。(笑) ということで、最初のカーボン柄が余りました。 ミニに積んどきますので、オフ会等で缶コーシーとの交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 20:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ドアストライカーカバー

ドアストライカーカバー
みんカラ徘徊してて発見してしまいました、小ネタネタ。(笑) 最近のクルマは元々カバーが付いてたりしますけど、そこにちょっとしたオシャレ。 輸入車用のアフターパーツでカッコいいカバーを売ってるんですね。 これはパクらねば。(笑) ということで、ペペっと製作。 まぁ、今までで一番簡単な小ネタで ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 20:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年05月21日 イイね!

ヒールプレート

ヒールプレート
ミニ用では多分一番メジャーだと思われるフロアマット使ってるんですが、ゴムマットが中央にしかないので、使い始めて間もなくからクラッチのところが傷んできました。 こちらでステンの切り出しが意外と安かったのを思い出して、ヒールプレートを付けることにしました。 1mm厚のヘアライン入りで、縦横の寸 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 12:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年05月14日 イイね!

超小ネタの改案(笑)

超小ネタの改案(笑)
昨日のこれ、ハーネスの下から嵌めた方がスマートではないかとご指摘をいただきました。(笑) でもネジやクリップの類は脱落の可能性が低い方向から嵌めるのが基本である以上、下からはヤダ。(笑) (もちろん落っこちるような作りじゃないですけど、セオリーとしてね) たしかに言われて見れば、表側が真っ平なの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 22:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年05月13日 イイね!

超小ネタ

超小ネタ
当面弄るところが尽きたので(笑)、こんなん作りました。 Before After えっ?どうでもいい?失礼しました~。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/13 19:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年05月08日 イイね!

リベット

リベット
両面で貼り付けた車体番号プレート。 寿さんのアドバイスに従って、リベットのアタマだけアロンで貼っときました。 ぜんぜんオッケーやん。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/08 12:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation