• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

指がチギレないうちに

指がチギレないうちに
こないだ、エンジン掛けたままボンネット開けようとしたら指先がベルトに しゅるるるる~! \(◎o◎)/ 指ちんぎれるとこでした。(>_ ところでここに付いてる刻印プレートはなんでしょ? アルミのアングルをそれっぽい形にしてそれっぽく(笑)穴開け。 プレートが微妙な位置にくるんで裏面に逃げ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 19:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年11月06日 イイね!

リアもパツパツに

リアもパツパツに
したくてミニデイのフリマで買った5mmスペーサー。 ←もうちょっと踏ん張って欲しいでしょ?(笑) 閉店間近の某有名ショップの通販ページに 「ノーマルのボルトでOKです」 とあったので早速取り付けを試みました。 FLⅡだとスポークの隙間から丸見えになるので、まずは黒に塗装。 ホイールを外 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 18:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年11月02日 イイね!

仕上げの小ネタ

仕上げの小ネタ
明日からのお出掛けに備えて仕上げの小ネタを。 まずは自宅前にて名札用の写真。 今年はモミジの色づきが早くてきれいです。 自作のセンターキャップを取付け。 結局ジョンクーパーバージョンがお気に入り。他のはフリマに出します。 サイドステップモール取付け。 ミニショップで売ってる専用品は ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 20:12:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年08月23日 イイね!

気は心 (mini)

気は心 (mini)
たとえ、ほんの小さなことでも、人のために何かをしたと思えば、自分の 心が満足するということ。 自分のためなんでちょっと使い方が違うかな。 ま、「自分の心が満足」ということで。(笑) 錆びるぞ錆びるぞと、将来を悲観させるようなコメントをたくさんいただいたので(爆)、せめてもの抵抗にホイール用の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 19:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年08月14日 イイね!

ルブリケーションチャート (mini)

ルブリケーションチャート (mini)
ミニのムック本。 というか、付録が欲しくて買ったような。(笑) ガレージの間仕切りにプラダン貼ってペタ。 これだけ見やすいとグリスアップのときに悩まずに済みそう。(^^) でも、これ見ると足回りはEVERY1000milesて書いてある。そうなん?
続きを読む
Posted at 2012/08/14 19:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

オシャレかも~(^^) (mini)

オシャレかも~(^^) (mini)
誕生日プレゼントに嫁がポチってくれたトランクゲートバッグが届きました。(^^) 色はお任せでしたが、トランクボードのグレーにもマッチしてなかなかにオシャレなんちゃいます~。 ありがとー。大事に使うからねー。(^O^)
続きを読む
Posted at 2012/07/14 15:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

ハザードハケーン(^^)

ハザードハケーン(^^)
いや、ハザードが行方不明なわけじゃなくって。(笑) ハザードのヒューズがどこにあるか見つからなかった件。 西行さんのコメントで教えていただいて、探したらありましたありました。(^^) カウルの下に隠れてカバー付きの平型ヒューズホルダー。中身は15Aでルームランプ共用でした。 西行さん、ありが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 18:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

ヒューズ調べ (mini)

ヒューズ調べ (mini)
納車整備で管ヒューズをブレードヒューズにしてもらったんですが、どれが何のだか不明でした。 ショップさんに尋ねても忘却の彼方(笑)と思われるので、一つずつ抜いて何が働かなくなるか調べました。 ブレードヒューズ一つと、配線途中の管ヒューズ一つが不明だった以外は判明。不思議なのは何故かクーラーコン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 12:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年06月12日 イイね!

PEからPPへ (mini)

PEからPPへ (mini)
1000には元々付いていないラジエータのリザーバータンク。 最初はペットボトル、次にホームセンターで売ってるPE(ポリエチレン)容器ときて、今日PP(ポリプロピレン)容器に交換しました。 理由は耐熱性。 ポリエチレンの70~90℃に対して、ポリプロピレンは100~140℃。ホームセンターの容器 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 22:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年06月05日 イイね!

グリーンのインジケーターの使い道 (mini)

グリーンのインジケーターの使い道 (mini)
ウインカーのインジケーターを左右別々のオレンジに変更したので空き家になったグリーンのインジケーター。 なんか使い道はないかと考えて思いついたのが、ストップランプ球切れ警告灯。 無い知恵絞って考えた回路を師匠に添削してもらって、必要なパーツも教えてもらって組んだ回路。 が、取付けしようと ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 23:00:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation