• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

ワインディングが

ワインディングが
すばらしく楽しくなりました。(^^) 日曜に信貴スカ走ってあらためて感じたんですが、10インチ化して大正解でした。 10インチ化で重心が下がったことに加えて、バーフェン付けてオフセットの浅いホイールでトレッドが広がったのが大きいと思います。 全然コケそうになくなりましたもん。(笑) 私のスピー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 22:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月26日 イイね!

ミニのPCDって

ミニのPCDって
101.6?101.65? 私の買ったFLⅡの裏のラベルには101.65って書いてありますが、ネットで調べたら101.6っていう数字をよく見ます。 要するに4インチですよね?1インチは25.4mmなので4インチだと101.6mm。 1インチが25.4mmっていうのに【約】がつくならそれ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 21:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月25日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ
大阪の南の方に出掛ける用事があったので、行き道は信貴スカを走ってきました。 紅葉シーズンのためいつもの日曜よりも交通量が多く、端から端まで単独走行とはいきませんでしたが、何度か譲ってもらったりしながら程々気持ちよく飛ばせました。 紅葉が一番きれいな辺りには駐車場がなかったですけど、ミニなんで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 15:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月15日 イイね!

ベトベトでも(笑)

ベトベトでも(笑)
ベトベトはうれしくないんですけど、ショップさんでうれしいこと一つありました。 私、自分のミニ以外はほとんど乗ったことがないので、ウチの子が調子いいのかイマイチなのか、はたまた「こんなもん」なのかよくわかってなかったです。エンジンだって6000rpm以上回す気になれないし、自分で組んだコイル/ダン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月12日 イイね!

コイルSP余ってません?

コイルSP余ってません?
10インチ化してから、深くバウンドするとリアがシュイン!って。(汗) フェンダー擦ってます。(>_140kg/mm (程度)のバネ、どなたか要らないのあったらお譲りいただけないでしょうか。(2本5Kくらいでいかがでしょ?) オクで探しても中古は大概レートが不明で。 宜しくお願いします。 ※「 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 20:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月07日 イイね!

理想のスタイル

理想のスタイル
10インチ化してバーフェン付けて、ミニ購入時より目指していたスタイルにやっとできた太巻き号。 ちなみにミニショップさんで出合ったときは、お顔がMkⅠ仕様、お尻はノーマル、フェンダーレスに12インチテッチンというヘンテコスタイルでした。 じつはもう一点、ミニが欲しくなったときから「ミニクーパーっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 17:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月06日 イイね!

もしかして短小?

もしかして短小?
リアに5mmスペーサー入れようとしたらナットの締め代が全然足りなくて頓挫した件。 実際何ミリのスタッドボルトが付いてるのか測ってみました。 ハブからの突出し長さは47mm ハブ裏面からの長さは約60mm 少しアタマが沈んでるみたいなので、実際のボルト全長は59mmくらいかも。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 22:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年10月02日 イイね!

ミニの車高

ミニの車高
バーフェンを自力フィッティングしようとして断念した先日。(^^ゞ やっぱもっと車高下げなきゃ収まり悪いのかと思って、前後共下げてみました。 ←この写真はちょびっと下げた状態で、このあともうちょっと下げたのが下の2枚です。 ただしご覧のように12インチ履いてます。 フロントは横のミミから地面 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 20:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年09月18日 イイね!

今日から2年生(^^)

今日から2年生(^^)
早いもので、ミニ乗り始めてからホントあっという間に、今日で丸1年が経ちました。 ←納車整備時の写真です。 新参者の私に色々と教えてくださった先輩ミニ乗りのみなさん、ありがとうございました。 パサネタがほとんどないにも係らずいつも愛情いっぱいの(笑)ツッコミコメくださるパサ友達、新しく友達に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 15:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年09月06日 イイね!

バルブリフト計測

バルブリフト計測
←こいつに交換するついでに、バルブリフトを測ってみました。 色のきれいなロッカーアーム(笑)に興味おありの方、以下ちょっと面倒ですけどどうぞ。 ロッカーアームには、1:1.3とか1:1.5とか、カムリフトに対してバルブリフトの大小の種類があるみたいなので、まずは今付いているのはどうなって ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 22:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation