• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑩ エバポカバー

クーラーすっきり化計画 ⑩ エバポカバー
はだかんぼのエバポを、オクでポチッたダッシュロアカバーで隠しました。 もちろんこのままでは風の出てくるところがないので、なんか国産車のエアコン吹き出しルーバーを取り付けます。 いまのところ候補はワゴンRとかラパン用の丸いのを3個並べかな。
続きを読む
2014年04月20日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作
インダッシュ用エバポに交換したので、当然吹き出し口も”インダッシュ”にしたいところです。 が、続けてインパネまで作ってたらいつまでたっても走れるようにならないので、当面の暫定仕様として、市販の”インダッシュコンバージョンキット風”にダッシュロアカバーに吹き出し口を設けるカタチでいきたいと思います ...
続きを読む
2014年03月30日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑤ エバポ仮付け

 クーラーすっきり化計画 ⑤ エバポ仮付け
めちゃめちゃ忙しかった2週間をなんとか乗り切って、今日は久しぶりの休みです。 エバポ取付けですが、配管の取り回しの都合で、とりあえず従来付いていた吊り下げを前後逆にして仮付けまでです。 吹き出し口がかなり奥の方になったので、ダクトを作るのがちょっと手間っぽい感じ。 続いてレシーバアンドドライ ...
続きを読む
2014年03月17日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ④ 吊り下げエバポ取り外し

クーラーすっきり化計画 ④ 吊り下げエバポ取り外し
コンデンサー横向き移設はあらかた済んだので、今度は室内のエバポです。 センターメーターでは吊り下げの方が収まりがいいので羨ましがっていただくこともあったりするんですが、ワタシ的にはどうにも躯体が目立って好きじゃありません。 配管取り回し含めて上手くいくかわかりませんけど、とりあえず今の吊り下げ ...
続きを読む
2013年09月07日 イイね!

セーフティパッド再染めQ

セーフティパッド再染めQ
ダッシュパネルが新しくなると、今度は2年前に染めQしたセーフティパッドが部分的に白ボケしてるのが気になってきました。 これまではそこ(助手席前)にレザーのカバーを掛けたティッシュを置いて見ないことにしてましたが(笑)、ダッシュパネルを張りのある形状にしたらティッシュが置けなくて。。。 ガレー ...
続きを読む
2013年09月04日 イイね!

ベンチレーター撤去

ベンチレーター撤去
フロントフェンダー内のダクトを左右とも撤去したので、当然車内のベンチレーターも用無しです。 何度も付け外ししてボロッちくなってきてるダッシュパネルを作り替えるのにいい機会だし、ダッシュ周りをスッキリさせようと思います。 御出汁の出そうな遮音材を取っ払って、ベンチレーターの根っこを外すとそこ ...
続きを読む
2013年09月03日 イイね!

いい御出汁が出そう・・・

いい御出汁が出そう・・・
うぇ。(>_<) 湿気てはなかったですけど、ダッシュのこっちをナンボきれいにしてもこれじゃあねぇ。
続きを読む
2013年03月07日 イイね!

センターメーターLED化

センターメーターLED化
今夜もミニ弄り残業してました。(笑) メーターのLED化、完了です。(^^) エアクリーナー外してバルクヘッドホールカバー外して、配線ちょん切ってソケット換えてと、文章にする以上に面倒でした。 センターメーターは元々ねじり球が入っているので、そのままではLED(T10)を付けられません。 ...
続きを読む
2013年01月30日 イイね!

中古張り替えレカロ(SR3)インプレ

中古張り替えレカロ(SR3)インプレ
今日も少し乗ったので感じたことなど。 ◆新車の匂い?(笑)  合皮の匂いなんでしょうけど、昔の新車でありがたがってたような、微妙に体に悪そうな匂いが。(笑)ドア開けた瞬間に感じるだけなので、しばらくすれば消えるでしょ。 ◆乗降性はチト悪化  サイドサポートとステアリングの間からスッと入り込む感 ...
続きを読む
2013年01月28日 イイね!

RECARO ⇒ RECARO

RECARO ⇒ RECARO
メディカルレカロと言われるエルゴメドからよりホールドのいいSR3に入れ替えました。 と言っても中古ベースのフェイクレザー張り替え品です。 もちろん腰痛さんにはシートヒーター必須なので(汗)、市販品を組み込んでもらいました。 ←今度は左右席ともヒーター付きで~す。(^^) フェイクでもレザー? ...
続きを読む

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation