• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

サンバイザーだらんを直そう

サンバイザーだらんを直そう
ダランダランとまではいってないですけど、レザーを被せた重みもあってなんとなく垂れ下がり気味。 ネットで探すとヒンジだけ売ってますね。 でも4個で結構いいお値段。 採寸がちょっとめんどくさいけど、仕事でよくあるパターンの形状です。 こんな感じ? ちょっとだけ純正より改良版です。(^^ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 22:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2015年10月25日 イイね!

タペットチェストカバー

タペットチェストカバー
前回修理からわずか2年で再発したタペットチェストカバーからのオイル漏れ。 増し締めして様子見なわけですが、今日六甲方面を100kmほど走ったあとで見たら、とりあえずは治まってるようでした。 その六甲の帰り道でショップさんに立ち寄って、チェストカバーを調達。 もらうつもりで(汗)行ったんですけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2015年10月07日 イイね!

ボロ隠し仲間~(笑)

ボロ隠し仲間~(笑)
先日の高尾のミーティングでGonさんからご依頼のあったボロ隠しパネルです。 あ、Gonさん号はモグラさんがまだ(笑)顔を出してないので、ボロ隠しじゃなくってオシャレパネルですね。 バーフェンの付き方が1台ごとに違うので、現地でざっくり採寸して、自分用のデータを加減して作っています。 長 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 19:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2015年07月08日 イイね!

リアハブ落ちてません?(^^ゞ

リアハブ落ちてません?(^^ゞ
もちろんこんな高級品でなくて、中古のボッコイので十分です。 タイヤを交換するとき、タイヤ外したついでにホイールを磨こうかと思って。 旋盤でビューンって。(汗) ゴミにするようなのが落ちてたら譲ってくださいませ。
続きを読む
Posted at 2015/07/08 10:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2015年05月28日 イイね!

ダッシュレザーパネル製作

ダッシュレザーパネル製作
センターメーター新作時にメーターカウル位置が若干移動したために、ダッシュパネルとカウルに数ミリの隙間ができていました。 ←以前作ったコレ。 ナビ交換でダッシュ周りをバラしたついでにパネルも新作することにしました。 前作は厚手のボール紙で作っていましたが、何度も付け外しするとやはり折れ癖が付い ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年12月23日 イイね!

KADスペシャル?(笑)

KADスペシャル?(笑)
本牧Z会さんからご希望のあった冬支度遮風板。 遊びでHNとか文字入れられますよ、とお話ししたらエライ長いロゴのリクエスト。(笑) あんまり細い刃物は使いたくないので、狭い箇所の線幅を2mmちょいにしたらこんな大きなロゴに。(^^ゞ ところでスペル合ってます?それが一番心配。(汗)
続きを読む
Posted at 2014/12/23 12:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年10月03日 イイね!

オイルフィラーキャップキャップ完成

オイルフィラーキャップキャップ完成
総選挙(違爆)でカラーが決定しましたオイルフィラーキャップのキャップ。(笑) みなさんの投票により選ばれたのは、ボディ同色と、濃いめのシルバー(前回の明るい目ガンメタとシルバーの中間くらい)です! カミサンイチオシ、ボディ同色。 エンジンルームの真ん中なので、言われなきゃ同色って気付か ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 19:34:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年09月29日 イイね!

オイルフィラーキャップキャップ

オイルフィラーキャップキャップ
とっても気に入ってるOSELLIのタペットカバーですけど、オイルフィラーキャップが味気ない。 って思いますよね?(笑) 外ツメなので、アルフィン用などとして売ってるキャップは使えないんです。 金属屋さんならアルミで削り出せば最高なんですが、残念ながらワタシは樹脂屋さん。(>_ いつものようにポ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 20:24:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年09月28日 イイね!

サフェーサー

サフェーサー
ちょっくら工作中。(^^)
続きを読む
Posted at 2014/09/28 15:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

guild170さんの奈良県

guild170さんの奈良県
guild170さんから奈良県のCADデータが届きましたので早速製作に掛かりました。 イラストレーターではなくフリーのJW-CADで描かれたそうです。 実際のエンブレムの10倍くらいのサイズで、これまた異常に(笑)細かい(短い)直線の連続で構成されていますが、流石のJW-CAD、始終点が交差して ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 18:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation