• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

ドア内装張り替え

ドア内装張り替え
と言うか修理(汗)が完了しました。 純正ドアライニングより少し黒いレザーで、色合いをステアリングに合わせました。後期パサって内装はアンスラサイトなのにステアリングだけ真っ黒なのが違和感あったんですが、これでちょっとはバランス取れたように思います。ステッチより上半分はヴィトン調にしてみました。(嘘爆 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 22:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月26日 イイね!

軽量化(笑)

軽量化(笑)
1週間ほど、この状態で乗ります。 内張り外した状態初めて見ました。  発見其の壱:国産車と違ってサービスホールは鉄板で           蓋してあるんや。  発見其の弐:スピーカー、リベットで留めてあるんや。  発見其の参:インサイドドアハンドルに繋がってるのは           リンクやな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 16:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月13日 イイね!

ラゲッジタワーバー構想

ラゲッジタワーバー構想
どうせ入れるなら斜め(建築でいうところの頬杖?/笑)にも入れたら丈夫なような。 固めりゃいいってもんじゃないのかな?(笑) ついでに下回りも相談乗ってもらお。
続きを読む
Posted at 2009/10/13 22:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

リアのタワーバーをワンオフで

リアのタワーバーをワンオフで
先日の「タワーバー付けたい」件ですが、流用できそうなボルトはなさそうです。 で、自分で図面を描いて友達に作ってもらうセンは諦めて、ワンオフのマフラーをメインに金属加工を専門としている業者さんを訪ねてきました。 楽勝みたい。(喜) ブラケットを溶接もしくはボルト穴を開ければ問題なく装着できるだ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 20:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

塗装仕上がり ②

塗装仕上がり ②
これに合わせてRライン風に塗装してもらいました。(^^) 黒い部分は塗装なし(黒に塗らない)で残してもらったんで、マスキングが面倒だったそうです。見切りが微妙にずれてるとこもありますけど、ま、付けちゃえば気にならないでしょう。(笑) さて、明日はこれを持ってmyパサを受け取りに行ってきます。期 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 21:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年08月22日 イイね!

前期型にバージョンアップ

前期型にバージョンアップ
ずーっと欲しかった前期の前期型(フロントサスが鉄/exのりさん号)用のエンジンカバーをゲットしました。(^^) 後期型(ドアミラーウインカー付き)はハンドルと同じペラペラの黒銀のエンブレムなんです。たしか前期の後期(ドアミラーウインカーなしでサスがアルミ)も黒銀だったと思います。 ディーラーでは ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 10:15:41 | コメント(7) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2008年08月17日 イイね!

アンダーグリルをRライン風に

お友達のmsatsnさんのマネッコしました。(^^ゞ                 ≪改造前≫                  ≪改造後≫ 切り口はどうしても白っぽくなってしまうので、全体にワコーズスーパーハードを塗りました。 近づいてじっと見なければわ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 20:15:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年06月08日 イイね!

ストップランプ○化

ストップランプ○化
markunW8さんに倣って加工してみました。(^^) おかげさまで手順をなぞるだけで簡単にできちゃいました。markunW8さんありがとうございました。 ずーっと以前に出入りの工具屋からお付き合いで買った電池式ハンダゴテがこんなとこで活躍するとは。(笑) この記事は、B5.5なみなさん! ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 18:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年04月08日 イイね!

ダスト汚れから開放されました(^^)

ダスト汚れから開放されました(^^)
浜名湖オフ直前に交換したクランツ・ジガ。 往復含めて600kmくらい走ったあとの写真です。 ほとんど汚れてないですねー。あんなにダストに悩まされてたのがウソみたいです。効きもフィーリングも純正との違いは感じませんが、ときどき控えめな『鳴き』はあります。
続きを読む
Posted at 2008/04/08 15:43:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年04月03日 イイね!

ブレーキロータードリルド加工

アンヨワンオフ計画は頓挫しましたが、ブレーキは予定通り加工してもらいました。 フロント 「斜めに」とだけリクエストして数はお任せでしたが、ちょうどいい感じに仕上がりました。 リア 以前某ショップで穴開け加工済みローターに交換する相談をしたところ、工賃込みでフロントだけで10万近く言 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 20:28:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「これはお試しさんに聞いたらいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=-EB-u7Bd2zo
何シテル?   11/15 20:37
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation