• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ネジ整理

ネジ整理
昨日は特にこれと言って用事も弄りネタもなかったので、重い腰を上げて数年来(十数年?w)の課題であったネジ類整理をしました。 仕事でネジを使うことはほとんどないんですが、クルマ弄りや日曜大工でちょっとだけ使うのに買った残りが積りに積もってもうぐちゃぐちゃでした。 種類別、サイズ別に分けましたけ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 19:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

これはわかりやすい

これはわかりやすい
ちょっといいお値段だったけど、全編カラーで写真が豊富なのでわかりやすそう。 アマチュアがやってみたい、でも最初はちょっと不安、みたいな項目が詳しく載ってます。 えっ?ブースター(サーボ)もDIYでやれってか?(驚) いや、それはマスターシリンダー。(笑) ブースターはシ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 13:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2015年11月13日 イイね!

75度のメガネレンチ

75度のメガネレンチ
以前から探してて、なかなか手頃なモノが見つからなかった75度の1/2インチメガネ。 オクでハゼットの新品が安く手に入りました。 なんで75度の1/2かっていうとですね・・・、 タペットを取ったことのある方だとわかっていただけると思います。 コンビネーションレンチや浅いオフセットレンチ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 12:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2015年10月22日 イイね!

最近お気に入りの工具

最近お気に入りの工具
暫く前にモノタロウで見つけて面白そうだったので買ってたツイスターラチェット。 先日もオイル漏れの確認で奥の方、狭いところのあるホースバンドを回すのに活躍しました。 エンジンルームなど、狭いところでラチェットのハンドルが振れないことありますよね。 これはグリップを左右にぐりぐり”ツイスト ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 18:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2015年02月19日 イイね!

ピボットヘッド六角レンチ

ピボットヘッド六角レンチ
むかーし、ほんのちょっとだけフォーミュラカーを触ってたときに、「レーシングカーってキャップボルトで組んであるんだ」 って知って以来キャップボルト大好きです。 正統派ミニ愛好家じゃないんで(笑)、自分で作ったパーツにはよくキャップボルト(六角穴付きボルト)を使います。 ←アルミ板切っただけのリレ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 23:15:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

ショップタオル

ショップタオル
モノタロウのレビューが中々の高評価だったので、ロール状の紙ウエスを買ってみました。 届いてから、そのままでは使いにくいことに気付いてアストロプロダクツを覗いて見たら、それ用のマグネットホルダーも売ってるんですね。 ツールキャビネットの幅にピッタリ。(^^) そこそこ厚手で、真四角くらい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 23:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年10月08日 イイね!

スライム

スライム
パサートから移設した応急パンク修理キットのスペアボトルが届きました。 モノタロウで1,990円也。 元々のボトルには有効期間は書いてないんですけど、どうやら5年みたいなのでそろそろ過ぎてるんではないかと。 届いたボトルは2018年9月2日まで? っていうことは4年切ってるやん。もうちょっ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 20:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年08月20日 イイね!

タイラップ用ニッパ

タイラップ用ニッパ
タイラップって余りを切るとき、切り落とす端を持てればいいんですけど、エンジンルームとか車内の狭いとことかで片手しか使えない時に切れ端がどっか飛んで行きません? そこでちょっと一工夫。 ニッパを閉じた状態でコーキングを詰めます。 このまま一晩放置。 よく乾いてから、真ん中をカッターで切ったら出 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 22:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年01月16日 イイね!

回転計

回転計
タコメーターではなく、エンジン調整用の回転計です。 と言っても、ちゃんとした整備用のテスターはかなりいいお値段するので、回ってるもんなら何でも(?)測れるというレーザー回転計です。 アマゾンのレビュー読むと結構マトモに測れるようなこと書いてあったので試しにポチッてみました。 送料込み1,800 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 21:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2013年12月20日 イイね!

遂に箱換え

遂に箱換え
あ、流石に今度は釣られた人いない?(笑) ミニ乗るようになってすぐに揃えたインチのツールセット。 引き出しはカラッポだったんですが、知らず知らずに工具が増えて、もういっぱいいっぱい。 あんまり中身の入ってなかった(汗)仕事用のキャビネットと中身を入れ替えました。 最上段。 引き出し1段目 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 22:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation