• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

1/8スケールで作ります

1/8スケールで作ります
先日のこれ、週末に今度は1/8(直径56mm)で作ってみようと思います。(ちなみに前回は1/5) とは言っても同じことをしても勉強にならないので、違う手法で。 前回はワンピースでしたが、2ピースにします。タイヤのビードを引っ掛けるコブをどう加工するかがポイント。なんとかなるでしょう。(笑) つ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 20:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

透明BBS完成~!(^^)

透明BBS完成~!(^^)
CADの勉強で作り始めたハズが、途中から趣味に走ってしまいました。(笑) 直径90mmm、厚み40mmで、W8純正BBSのキッチリ20%スケールです。調子に乗ってディスプレイケースまで作ってたりして。(笑)スポーク部の肌がきちゃなかったのも#1000までペーパー掛けして再度透明処理をすることでほ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 19:50:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

あ~失敗!(T_T)

あ~失敗!(T_T)
これの続きです。 側面加工も上手くいって、さあ仕上げの透明処理して完成。 のハズが。。。 なんかスポーク部分の肌がきちゃない。(T_T) 40mmギリギリの材料をほぼ厚みいっぱい使ったのが失敗でした。(大泣き) ペーパーで誤魔化そうか一から作り直そうか。。。
続きを読む
Posted at 2009/01/24 21:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月20日 イイね!

1/5スケール

1/5スケール
新しいCADシステムの勉強ネタ。 純正BBSを1/5で製作中。 側面はまた今度時間のあるときに。 こういう半透明なモノってどうやったらきれいに写るんでしょ。
続きを読む
Posted at 2009/01/20 22:19:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月26日 イイね!

キーホルダー、割れてませんでした?

キーホルダー、割れてませんでした?
あみだくじ御当選の方に発送させていただいたキーホルダー、私の梱包の仕方が不十分だったようで、割れた状態で配達されたものがあったそうです。 確認できただけでお二人。 他の方のは大丈夫だったでしょうか? 遠慮なさらずに申告して下さいね。 同じ色はないかもしれないですが、写真の中からどれでも再発送 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 23:12:44 | コメント(6) | トラックバック(2) | その他 | ニュース
2008年10月21日 イイね!

シトロエンさん、ごめんなさい (^^ゞ

シトロエンさん、ごめんなさい (^^ゞ
C5を試乗のときにいただいたキーホルダー。 こんなんしちゃいました。(爆) 毎度お馴染みホイールオーナメントと同じ作り方です。W8ユーザーさん、シトロエン行ってキーホルダーもらってきたら同じの作って差し上げますよん。(^^)もちろんこんなのはタダね。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/10/21 19:22:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

エンジンフード位置調整

R36を見に行ったついでに、「ボンネットの左右調整してよ」ってお願いしたんですが。。。 上手に出来る自信がないとかで、ネジ緩めてやらないで、フンッ!ってボンネットを横から押してひん曲げて調整?しようとしてました。 「軽ならこれで動くんですけどねぇ」 ここダイハツ併設なんです。 そらまぁ、一応 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 19:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年08月23日 イイね!

ぶやぽんさんSPL

ぶやぽんさんSPL
折角上品なアイラインを作ったのに、もっと怖い顔がいいんだって。 これで文句ないかなー!(大爆) イメージは 『 魁!!男塾 』 です。(連爆)
続きを読む
Posted at 2008/08/23 10:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

ま~ったくしょーがねーなー(爆)

ま~ったくしょーがねーなー(爆)
AUDIの四つ輪じゃないですよ~。(笑) 折角のワンオフなのに直径を測れないお方がいるみたいですね~。(爆) 直径が小さくてホイールとの隙間が見苦しいんで、隙間埋めのワッカを作りました。どうせなら派手な色を塗ってアクセントにするのもいいかな。 直径もだけど、だいたい色塗りが雑過ぎ。(笑) み ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 21:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年05月15日 イイね!

おお~!これはDXFにできた!

おお~!これはDXFにできた!
先のブログにいただいたhiboyさんのコメントで「もしや」と思ってやってみたら…。 hiboyさんデザインのHUTOMAKIステッカーのPDFはDXF(=CAD)に変換できるじゃないですかー。 でもこれってoakさん喜ぶだけやね。(爆)
続きを読む
Posted at 2008/05/15 16:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation