• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

12か月点検

12か月点検
の代わりに、10フィートワンダーさんで『MINI health chek』をしてもらってきました。 車検から11か月6500km、特に傷んでいるところはなく無問題。ほっ。(^^) 自分では見にくい下回り、足回りもリフトアップして点検して、グリスアップ込みで2,000円だから安心料としては ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 19:27:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年10月05日 イイね!

ウインドメッキモール交換

ウインドメッキモール交換
随分まえからフロントのメッキモールが変色しています。 前回交換から3年弱。茶色ではなく何故か金色。 見方によってはプレミアム感があるので(嘘)もうちょっとこのままでいい?(笑) いや、やっぱミニデイにはパリッとして行きたいので、時間のあるうちに交換しておきましょう。 今回は某大手ミニ屋さんで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 19:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年08月26日 イイね!

これは値打ちがあった

これは値打ちがあった
自分でSUツインから換装したウェーバーのセッティング。 今までも特に不満もなく調子よく走っていましたが、言い換えれば現状がベストか、まだ性能を出しきってないのかもわかってませんでした。 プロの目で見てさらに良くなるのならお任せしますということで車検整備に加えてお願いしていました。 とりあえず車 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 20:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年08月23日 イイね!

車検上がり

車検上がり
土曜日の話。 乗り始めて丸4年、2回目の車検が完了しました。(^^) 見積もりに追加されたのは、左リアホイールシリンダのフルード漏れ。2年前に交換してるのに、ミニの部品ってホント質が悪いですねぇ。 ガレージに戻って落ち着いてエンジン音聞いてみたら、吹かして回転落ちるときにベルト辺りからチリチ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 22:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年08月16日 イイね!

車検預け

車検預け
自宅から30分ほどの10フィートワンダーさんまでとはいえ、この姿で走るのはちょっちハズカシかったぞ。(笑) 現車見積もりでは定番のブレーキ、クラッチの油圧周りのOH、デスビのキャップ、ローター交換程度で、幸いにも特に不具合は発見されず。 重いクラッチが少しでもマシになればと、△さん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 20:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年08月15日 イイね!

車検仕様 ②

車検仕様 ②
明日から車検に預けるので、車高を上げてタイヤを12インチに換えました。 リアはスプリングとサブフレームの間に挟んでいた自作のラバーシートがボロボロになっていたので、ちゃんとした市販品に交換しました。 車高は前後共ハイロー3回転分UP。 キャー、ハズカシ!(笑) 明日は朝1 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 17:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年08月11日 イイね!

車検仕様 ①

車検仕様 ①
今週末から車検に出すので、それなりの仕様にボチボチ変更していきます。 ヘッドライトは今風のマルチリフレクター3ポイントで、メーカーは車検対応と謳っていますが、ショップさんが「3ポイントは光軸出ない」という認識だし、万一迷惑掛けるといけないので、KOITOの安いハロゲンを仕入れました。 LED ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 16:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

車検前の宿題

車検前の宿題
3連投スミマセン。(^^ゞ 車検の予約にショップさん行ったら宿題出されました。(笑) でも車幅変更するのでバーフェン外さなくていいし、レカロもそのままで平気だそうだし、タイヤさえノーマルにしたらスペーサーも抜かなくって問題ないっていうんで前回よりもかなり楽かな。 ※ロングボルトに換えてるもん ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
ショップさん行ってバッテリーを交換してもらってきました。 別に急ぐわけでもなかったですけど、思い立った以上ミニデイで長距離走る前にやっといた方が安心かなと。(^^ゞ 昨日のブログで納車時に交換してもらったのは90D26Lと書きましたが、外してみたら80Dでした。 さらに電話で「うちはいつも9 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月23日 イイね!

おかえり~(^O^)

おかえり~(^O^)
愛しのジョンクーパーヘッドちゃん~。(喜) ヘッド当たり面の研磨とバルブシート修正&当たり出しのみで、バルブガイドとかはまったく問題なかったそうで、思ってたより半分くらいの金額で済んで助かりました。(^^ゞ 面研は内燃機屋さんに出したそうですが、フライスでなくでっかい砥石で削る機械だとかで、刃 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation