• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

CADは読み込めたけど・・・

CADは読み込めたけど・・・
nogさん、頑張りましたねー。(笑) ホントに自分でCAD描くなんて。(驚) でも文字が「フォント」のままなんで、これでは「図形」として認識しないんで加工出来ません。例えば『Ⅴ』の文字は、ひとかたまりでなくて、斜めの線2本と、上のそれぞれの短い線2本、合わせて4つの要素として認識しないと困るんで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 22:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2008年07月07日 イイね!

アラゴスタ製作中 第二章 ⑥

昼からアラゴスタ≪Ver.4≫を組み付けたパサをもらいに行ってきました。 ダンパー的にはサブタンクを付けるとかする以外はこれ以上やりようがなさそうなので、バネで「しっとり落ち着き感」を出すべくハイパコを組みました。 アラゴスタはメルヴェのバネが標準なんで、ハイパコ代は追加です。それでも今までの ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 21:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アラゴスタ車高調 | クルマ
2008年07月07日 イイね!

アラゴスタエンブレム(完成)

アラゴスタエンブレム(完成)
4色塗りでカンセーイ!(^^) 背景は一旦は『メッキ調シルバー』を塗ったものの、アクリル越しに見たらタダのグレー。(T.T)で、アラゴスタのイメージに近いゴールドで仕上げました。 nogさん、センターキャップの次はなんかエンブレム作りません?(笑)元々まっ透明なアクリルのままなんで、センターキャ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 12:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314151617 18 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation