• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

過去最速

過去最速
まだ2月だというのにスタッドレスを片付けてしまいました。 こうして外して手入れするたびに思うんですが、純正BBSって塗装いいですねー。レンチを当てたキズはあっても飛び石キズは皆無です。 中性洗剤で洗うだけでブレーキダストのザラザラもなくツルツルになります。よっぽど塗装の硬度が高いんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2008/02/29 22:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年02月29日 イイね!

正解発表(笑)

さっきのこれ、これです。(笑) エアモニのダミーです。 でかくて黒いのを付けたらどう見えるか試してみました。 やっぱでかいですねー。(笑) 千昌夫っぽい?(爆) 引いて見たらこんな感じ。 全体。 比較にノーマルキャップ。
続きを読む
Posted at 2008/02/29 21:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

では真横から

では真横から
トラバ返しをば。(笑) oakさーん、真横から見たらこんなんですよー。 40扁平にエア2.6入れてリムから地面まで55mmです。 この記事は、ゲッ! について書いています。
続きを読む
Posted at 2008/02/29 21:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2008年02月29日 イイね!

こんなん作ってみました

こんなん作ってみました
なーんだ?(笑) Q太さんはわかるかな? 大したもんじゃないです。(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2008/02/29 20:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

心の傷に…

心の傷に…
心の傷に尿を塗られてしまいました。(T.T) コチンは左リアでこれは右フロントなんですが。 OZやBBSではずーっとかけられたことなかったのになぁ。見慣れない物体に縄張りを主張したんでしょうか。 水を流すだけでは取れなくて洗剤付けてコシコシしました。 ネコちゃんもうしないでね。
続きを読む
Posted at 2008/02/29 19:08:38 | コメント(9) | トラックバック(1) | My Passat | クルマ
2008年02月29日 イイね!

「コチンッ」て・・・(T.T)

「コチンッ」て・・・(T.T)
バルブキャップ落っことしちゃった。(T.T) みなさん、エアバルブが12時の位置で点検するときは注意しましょう。(笑)
続きを読む
Posted at 2008/02/29 16:25:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年02月28日 イイね!

パサートに225/40R19というサイズ インプレ編

パサートに225/40R19というサイズ インプレ編
一部の大径タイヤマニア(笑)のみなさんお待ちかね、インプレ編です。 交換前は純正サイズのスタッドレスでしたので、感覚的に以前の18インチレグノと比較が怪しいところもあるのをご承知おきください。 クルマの動きがモッサリしたような感じはありません。乗り始めて最初は大きさを感じたような気がしましたが ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 22:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年02月28日 イイね!

オトナ買い

オトナ買い
通販で安かったんですが置き場所が…。 これだけあれば花粉シーズン乗り切れる?(笑)
続きを読む
Posted at 2008/02/28 19:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月28日 イイね!

ロードインデックス(LI)と空気圧

ロードインデックス(LI)と空気圧
新しいPS2のエア圧を決めるのにノーマルタイヤの表を見てみたら…。 LIは91で、二名乗車、160㎞/h以下では2.3/2.1なんですね。 正確にはLI表で見ないといけないんですが、一般的にはLIが1減るとエア圧を0.1㎏/c㎡上げて補うらしいです。(もちろん常識的な圧の範囲内ですが) という ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 13:06:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2008年02月27日 イイね!

ワタシはこれが限度

ワタシはこれが限度
一番ワイドトレッド(笑)の右リアです。 下げ振りのタコ糸が太さの分だけかする見事なツライチです。(笑) え?これは凹んでるという?(爆) ま、ツライチ議論は置いといて…。(^^; +39でこれなんですから、パサ用として一般的に設定されている+35は太巻き号にはとんでもないということですね。
続きを読む
Posted at 2008/02/27 21:20:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation