• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

定番化

定番化
今日は見事な洗車日和でした。(^^) ホイールの汚れもプレクサスで簡単に落ちますね。 シャンプー洗車+ホイール&ボディ全面プレクサス。 当面これが定番かな。 そうそう、ワコーズにもタイヤコートのスプレーがあるんですね。今日ストレートでお取り寄せを頼んできました。 写真はこないだの花見のです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

次のアンヨを。。。

次のアンヨを。。。
相談に行ってきました。 一年前にワンオフを頓挫したショップ(工場)さんです。 でも今度は既製品のノーマル形状なんで大丈夫です。(^^) と言いながら、それをショートストローク加工&車高調に改造してもらうことになりました。(爆)
続きを読む
Posted at 2009/04/18 19:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | アラゴスタの次 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

Nippon ClassicCar Rally 2009 NARA

Nippon ClassicCar Rally 2009 NARA
奈良でなんだか楽しそうなイベントがありますねー。 50年以上前のクラシックカーから現代のフェラーリまで。 クルマ版オリエンテーリングみたいなのんびりしたラリーのようです。 問い合わせたら、信貴生駒スカイラインを通過するのは10:10頃~ 11:20頃だそうです。 4月26日の日曜日です。 良 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2009年04月16日 イイね!

MMSの取り外し方

MMSの取り外し方
車速パルスカットスイッチ設置に伴うMMS脱着のポイントを整備手帳にUPしました。 これさえクリアすれば、あとは電工ペンチセットがあれば初めてでもなんとかなると思います。 ※主にjinちゃん向け。(爆)
続きを読む
2009年04月16日 イイね!

パルスカットSW-調光ユニット取り付け

パルスカットSW-調光ユニット取り付け
昨日買ってきた調光ユニットを取り付けました。 エーモン工業さんに回路のどこに入れたらいいか問い合わせたらすぐに回答が来ました。偉いぞエーモン。(笑) 整流ダイオードも追加するようにアドバイスももらいました。 回路図はこちら。 赤青同時にですが、消灯から最大照度まで無段階に調整できます。 ...
続きを読む
2009年04月15日 イイね!

masapasaさんSPL完成

masapasaさんSPL完成
masapasaさんご依頼のSPLバックドアエンブレムが完成しました。 nogさん作図の狼くんエンブレムから微妙なバージョン違いがどんどん生まれますね~。(笑) さてmasapasaさんはどんな色に仕上げられるんでしょう。 オモテ面は仕上げまで磨いておきました。 ↑オモテ 仕上げ方は、 ① ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 21:02:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | エンブレム | クルマ
2009年04月15日 イイね!

赤青パルスSWに必要な部材

赤青パルスSWに必要な部材
私の作るスイッチパネル以外にこれだけ必要です。 LEDは赤青各1個でいいのに2個入りでした。抵抗でLEDの明るさを調整できれば調光ユニットとダイオードは不要です。 電装工作は素人なんでAB&ホームセンターで買ったんですが結構なお値段でした。秋葉原なんかで揃えると遥かに安上がりなんでしょうね。
続きを読む
2009年04月15日 イイね!

調光ユニット

調光ユニット
なんかjinちゃんが騒いでますねー。(笑) マジックでLEDの明るさを加減してるのもなんだか情けないので(汗)、調光ユニットとやらを買ってきました。 パルスカットするだけなのに、えらいコストが掛かってるような。。。(笑)
続きを読む
2009年04月14日 イイね!

ゴルフⅥのステアリング

ゴルフⅥのステアリング
先日試乗させてもらったときから気になってるんです、この穴。 ちょうど小指が入ると抜けなさそうな大きさなんですよ。縁石に乗り上げたとか、ステアリングが意に反して勢いよく回っちゃったときなんかにスポっと入ったら骨折するだろうなぁ。。。 別に小指に限らないですが。(笑) マイチェンでデザイン変わると ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 21:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2009年04月13日 イイね!

masapasaさんSPL-改

masapasaさんSPL-改
masapasaさーん、これでいいですかー? 円周上に文字をバランスよく配置するのってめんどくせー。(爆) 両サイドが寂しいので☆入りバージョンも描いてみました。 どっちでもどうぞ。
続きを読む
Posted at 2009/04/13 22:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5 6 78910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 24 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation