• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

気が早いですが(笑)

気が早いですが(笑)
NEWエンブレムをCAD作図しました。 saleenさん、Jコバさん、お世話になったお礼にいかがでしょう。 よろしければ一緒に作ってプレゼントしますよー。(^^)
続きを読む
Posted at 2009/09/13 23:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2009年09月13日 イイね!

穴ぼこ(笑)

穴ぼこ(笑)
当分エアコンの効率良さそうです。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/13 19:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

懐かしい。。。

懐かしい。。。
敬老の日にカミサンの両親にデジタルフォトフレームをプレゼントするので、子供の小さい頃の写真をスキャナーでたくさん読み取りました。 その中に1枚だけパサの前の前に乗ってたファミリアが。当時は洗車してピカピカにするだけで満足というか経済的にも弄る余裕はなかったし、今みたいに愛車の写真撮る習慣はなかっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 17:53:56 | コメント(12) | トラックバック(1) | 昔の愛車 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

レガシィGT300

レガシィGT300
スーパーGTの300クラスにデビューしたレガシィ。 残念ながら突貫作業が災いしたかトラブルで決勝は走れませんでした。 カローラやレクサスISのようにミッドシップ化していないばかりか、トランスアクスルにもせず、あくまでも市販車と同じ『シンメトリカルAWD』で戦うようですね。とはいっても重量配分を適 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 19:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2009年09月10日 イイね!

ここも要るでしょー。(笑)

ここも要るでしょー。(笑)
ウッドと同じくメッキも考え出すと「ここもここも」ってなりますねぇ。。。(^^;
続きを読む
Posted at 2009/09/10 21:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

メータ照度調整ダイヤルにも

メータ照度調整ダイヤルにも
ワッカ。(笑) シルバー塗装バージョンはあくまでも雰囲気を見るための暫定版で、ホンチャンはメッキしてもらいます。 メッキするワッカは別に用意したので、これとライトスイッチ用の塗装済みリングは後日不要になります。 どなたか要ります?
続きを読む
Posted at 2009/09/10 19:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

ライトスイッチリング

ライトスイッチリング
リングシリーズ(笑)第2弾。 とりあえずコーナンシルバー塗ってみたけど、やっぱここもメッキがいいみたい。 それともアルミ調塗装ができるならその方がいいかな。 それと隣のメーター照度ダイヤルはどうしましょ。
続きを読む
Posted at 2009/09/09 15:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

まるで純正のよう(思い込み爆)

まるで純正のよう(思い込み爆)
だぶはちさーん、ウチも純正チックだと思うんですがいかがでしょー。(笑) ウッドトリムの前後のラインをシフトレバー回りの丸みに合わせてるのがプチ拘りです。(笑) ちなみにトリムだけなく凹形状そのものも作り変えてます。 底にはスポンジも敷いてあってさらに純正っぽいでしょ。この変なひょうたん型に切るの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

関東組来襲

関東組来襲
関東の実力者軍団(何の?w)が、伊賀オフに出てきた勢いで、我が家にも立ち寄って下さいました。 +リョウパサさん、古太郎さんで、ウチの狭いテラスはいっぱいいっぱい。(笑)昨日に続いて暑い暑い。パラソル2本出しても日影が足りない。汗ダラダラ流しながら、テーブルに載ってるのなんと古太郎さん差し入れのた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 17:57:18 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ドア弄り(笑)

ドア弄り(笑)
ドアハンドル回りウッド化に続いてさらにドア弄りです。(笑) きのうのコレはちょっと置いといてと。(^^; スピーカーリングを作りました。ドアにこれ以上ウッドを増やすのくどいんでメッキでいきたいんですが、とりあえず雰囲気を見るためにコーナンシルバーを塗ってみました。 もしかしたら「アルミ調」に見 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 10:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
678 9 10 1112
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation