• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

漏れてて良かった。。。そうか?(汗)

漏れてて良かった。。。そうか?(汗)
ディーラーさんでパワステのフルードが減る件をじっくり診てもらいました。 幸いなことに(笑)、漏れてました。外に。 ポンプからステアリングラックに行く高圧側のホースの「どこか」だそうです。上からも下からも見え難くて、実際にはバラしてみないと「ココ」ってわからないとのこと。   太巻き    「 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 18:28:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル(passat) | クルマ
2010年01月31日 イイね!

今どきこんな豪華なカタログ(驚)

今どきこんな豪華なカタログ(驚)
FUGAを見てきました。 というか、噂の『銀粉入り本木目』を見たかっただけですが。(^^ゞ 残念ながら銀粉入りはプレミアムインテリアパッケージだけの仕様だそうで、フツーのしかなかったです。でもフツー仕様とはいえ、このクラスで木目「調」なのはちょっとガッカリですね。 巨大で180km/hまでしか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 17:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2010年01月31日 イイね!

磨いてみました

磨いてみました
先日のブログで「ピカールで磨いたら」とアドバイスいただいたので、ピカールじゃないですけど、ビーボンと液体コンパウンドでコシコシしてみました。 某(笑)サイトでは「アルミの質感」と書かれてますけど、当然ながらアルミのわけはなくって、「アルミ調」のメッキです。なので艶は出ましたが、ピカピカにはならず ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 15:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2010年01月29日 イイね!

6RポロのヘッドライトSW

6RポロのヘッドライトSW
パサートCC用を指くわえて見ていましたが、やっとAUTOポジションのないB5.5にも流用可能なスイッチがリリース(笑)されたので、速攻でゲットしました。 光り物好きにはピカピカクロームじゃないのがちょっと残念ですが、代わりにポジションのイルミが緑にグレードアップされました。(^^)
続きを読む
Posted at 2010/01/29 23:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2010年01月29日 イイね!

車検時には外しますが

車検時には外しますが
結局スペーサー入れました。(汗) わざわざスペーサーなしでキャリパーかわせるホイールに買い替えたのにねぇ。(笑) パツパツ(ハミタイ?)19インチ見慣れてると、18インチ8J+43はなんかもの足りなくて。でも5mm入れても+38なんで俗に言う+35の「チューナーサイズ」よりは上品です。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 20:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年01月29日 イイね!

減ってますがな (T-T)

減ってますがな (T-T)
先月Dで補充してもらったパワステフルード。週末に長距離走るかもしてないので、念の為チェックしました。 ゲロゲロ。底見えてますがな。(T0T) 早速補充したところ紙コップ半分弱、80㏄は入ったんじゃないでしょうか。相変わらず漏れは発見できず。どこ行った。やっぱステアリングラックの中?(怖) 車検時 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 18:36:59 | コメント(7) | トラックバック(2) | トラブル(passat) | クルマ
2010年01月29日 イイね!

ローター振れ

ローター振れ
随分以前からなんですが、80km/hくらいからブレーキを掛けるとダッシュボードに小刻みな振動が伝わります。 ペダルやステアリングに来るほどでもないので放置していましたが、タイヤ&ホイールを交換してもまったく変化がなかったのでローターの振れを測ってみました。 とりあえず左前輪の外側面だけ測定。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 12:10:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(passat) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

やっぱりまがいもんやった(笑)

やっぱりまがいもんやった(笑)
いや、ホイールの話ではありません。(汗) パサートCC風のメッキトリムの付いたパワーウインドスイッチです。謎の中国製ということで、ウインドの動作ロジックについては確認して装着したんですが、ロック関係を見落としてました。 ・ドアロックの 『 開 』 が働きません。 ・『 運転席以外のパワーウ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 20:27:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | メッキ増殖計画 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

お約束(汗)

お約束(汗)
ちょっぴり見た目が変わったので、毎度の山麓公園で撮ってきました。 同じホイールをお考えの方の参考になれば。 8Jに215/45のスタッドレスでも特に「引っ張り」ぽくはないです。外径UPで地上高確保、幅狭い目でタイヤハウス内に占める体積小(雪詰まり防止)、を狙ってのサイズですが、リムガード ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 18:13:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2010年01月23日 イイね!

乗り心地改善!

乗り心地改善!
スミマセン。スタッドレスに履き替えただけです。(汗) 当然ですけど、当たりがソフトで乗り心地いいですねー。(笑) 軽量ホイール(爆)が効いてるのか、ドタドタ感も減。最新モデル(REVO GZ)だけあって、スタッドレス特有の高周波ノイズもかなり抑えられています。ずっとこれでもいいかも。(笑) 懸案 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 20:53:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 11 1213 1415 16
1718 1920 21 22 23
24252627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation