• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

設計変更 (ミニ用カーポート)

設計変更 (ミニ用カーポート)
こないだから何回変更繰り返したやら。(笑) 作りやすいように、且つ見栄えもするように。おまけに雨が吹き込まないように板塀付き。さらにはシャッターのとの関係で高さに余裕ができてしますのでロフト付き。(笑) う~ん、やっぱ大変そう。(汗) 屋根材はカーポート用のポリカと思ってましたけど、中空ポリ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ用カーポート製作 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

サイクルポート解体 (ミニ用カーポート)

サイクルポート解体 (ミニ用カーポート)
いやぁ、今日もあっちぃですねぇ。 そんなクソ暑い中、朝から自転車置き場の屋根を解体しました。もちろんコレのため。 うんうん、段々イメージ出来てきた。(^^) しかし、解体だけで疲労困憊&筋肉痛。(汗) ホントに作れるのか、太巻き。(爆)
続きを読む
Posted at 2011/08/28 12:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ用カーポート製作 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

このスイッチは何だっけ?(passat)

このスイッチは何だっけ?(passat)
昨日、ミニ屋さんの帰り。 雨降りでなんとなくワイパーレバー触ってたら。 こんなボタンあったっけ?(汗) 先っちょのシーソースイッチと下側の「RISET」って書いた押しボタン。 押しても何も起こらないんですけど。(笑) まだまだパサも開発の余地はあるようです。(違) そうそう、ミニ屋さんの駐車 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 08:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | パサートの秘密 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

納車整備中(mini)

納車整備中(mini)
全塗装の色の相談もあって、納車整備中のミニを見に行ってきました。 車検&納車整備費用内で、「消耗品は一通り交換して安心して走れるようにする」、と言われてました。 とはいえ、どっちかっていうと「安上がり」な予算なんで(汗)、文字通り「消耗品」だけだろうと思ってたんですが。 まだ整備途中でしたけ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 19:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 納車まで(mini) | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ミニ用カーポートの設計

ミニ用カーポートの設計
自転車置き場を空けてミニを置くことにして車庫証明も取りましたが、「屋根ないと雨漏りするよ」とあっちこっちで耳にします。(汗) 現状は写真のように自転車用の小さい屋根。これでは運転席辺りから露天状態です。これを撤去して、普通サイズのカーポートを普通に(家屋と平行に)付ければシャッターを塞ぐことにな ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 18:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ用カーポート製作 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

パソコン切替器

パソコン切替器
先日のNEWパソコン導入後、2台のパソコンを同時併用で使っています。 が、狭い机が余計に狭~い。(T0T) ということで、半分ダメ元でCPU切替器なるものを買ってみました。 切り替えるのはキーボード、3Dコントローラー、ハスプ(ソフトのプロテクター)の3つ。最初マウスも繋いでみましたが、カー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 13:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年08月09日 イイね!

レースカー(フォーミュラ)用ミラー(mini)

レースカー(フォーミュラ)用ミラー(mini)
ミニ弄りパーツ第一弾を入手しました。\(^▽^)/ フェンダーミラーはよく見えない(らしい)、ドアミラーも丸いのは視野角がどうも狭そう。それであっちこっち(ネットを)探し回って発見したのがこちら。 ホンマモンのフォーミュラ用のミラーに、ミニ専用のベースがセットされてます。 オーバーフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 19:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車まで(mini) | クルマ
2011年08月07日 イイね!

舞洲インプ初参加(passat)

舞洲インプ初参加(passat)
インプスーパーカーニバルなるイベントに参加させてもらってきました。 いやぁ、ひたすら暑くて暑くて。(@_@;) グダグダな一日でした。 会場を1周見て回ってお昼食べたあとは、持ち込んだパラソルの日陰でぐだぁ。(笑) いい加減体力の限界に近づいた午後1時ころに、なんとhideakimuraさんが ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 18:00:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

明日に備えて(passat)

明日に備えて(passat)
スミマセン!洗車屋さんで洗ってもらいました。(大汗) 今日は仕事関係のパソコン設定で一日掛かったので日が暮れてからダッシュで行ってきました。 明日は初めてのインプエントリーです。(〃∇〃) 見かけたら是非お声お掛けくださいませ。m(_ _)m
続きを読む
Posted at 2011/08/06 22:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

捨てないで良かった(mini)

捨てないで良かった(mini)
二十歳くらいの頃、兄貴と折半で買って親父のカリーナに付けたパーソナル。 思えばこれがウッド好きの始まりかも。(笑) そのあと自分のクルマに順次取り付けて愛用、エアバッグ付きのオデッセイ以降お蔵入りしてました。 まさかエアバッグなしのクルマに乗るとは思ってもいなかったけど、処分せずにいて良かった ...
続きを読む
Posted at 2011/08/05 20:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 納車まで(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 234 5 6
78 910 111213
14 1516171819 20
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation