• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

ロングスタッドに交換

ロングスタッドに交換
リアにスペーサーを入れたい件。 よく見たら左右で差があって、右はまぁこんなもんでいいかなと。 左だけロングスタッドに替えて、5mmスペーサーを入れることにしました。 あれ?緩まん。(@_@;) おっと危ない左ネジでした。珍しくすぐに気付いてセーフ。(笑) 定盤に引っ掛けて殴ると簡単に抜 ...
続きを読む
2012年11月15日 イイね!

ベトベトでも(笑)

ベトベトでも(笑)
ベトベトはうれしくないんですけど、ショップさんでうれしいこと一つありました。 私、自分のミニ以外はほとんど乗ったことがないので、ウチの子が調子いいのかイマイチなのか、はたまた「こんなもん」なのかよくわかってなかったです。エンジンだって6000rpm以上回す気になれないし、自分で組んだコイル/ダン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 12:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月14日 イイね!

ベトベト(ToT)

ベトベト(ToT)
今年の3月に気付いたこれ。 とうとう『あきませんがな』レベルまで悪化したようです。(>_ クラッチのラージシールからクラッチハウジングに入ったオイル(&オイルミスト)がフライホイールに付いてスターター取付け部から出てきてるそうな。ここまでいくとクラッチ滑る日も近いとのこと。 んじゃ、ガレージ床 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 19:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

コイルSP余ってません?

コイルSP余ってません?
10インチ化してから、深くバウンドするとリアがシュイン!って。(汗) フェンダー擦ってます。(>_140kg/mm (程度)のバネ、どなたか要らないのあったらお譲りいただけないでしょうか。(2本5Kくらいでいかがでしょ?) オクで探しても中古は大概レートが不明で。 宜しくお願いします。 ※「 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 20:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月11日 イイね!

指がチギレないうちに

指がチギレないうちに
こないだ、エンジン掛けたままボンネット開けようとしたら指先がベルトに しゅるるるる~! \(◎o◎)/ 指ちんぎれるとこでした。(>_ ところでここに付いてる刻印プレートはなんでしょ? アルミのアングルをそれっぽい形にしてそれっぽく(笑)穴開け。 プレートが微妙な位置にくるんで裏面に逃げ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 19:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

パサート燃料漏れ再リコール

パサート燃料漏れ再リコール
4年前にやった、燃料タンクエア抜きパイプ破損による燃料漏れについてのリコールが、対策作業が不十分だったとかで再リコールになったので、早速ディーラーさんで見てもらってきました。 ホースの取り回しに無理があると樹脂のパイプにクラックが入る恐れがあるそうで、合格と判断する基準が前回よりもシビアになった ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 18:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月10日 イイね!

車載ジャッキ

車載ジャッキ
こないだ初めてミニ車載の純正ジャッキで上げようとしたんですが、グルグルグルグルしんどいし、挙句にコケそうになるしこりゃイカンと。 (ボディの穴にしっかり深く掛けると大丈夫なんでしょうけど、両脇のツメで塗装面にキズしそうなのがイヤで) かといってガレージジャッキ積んどくのも邪魔なんで、油圧のパンタ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 21:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2012年11月07日 イイね!

理想のスタイル

理想のスタイル
10インチ化してバーフェン付けて、ミニ購入時より目指していたスタイルにやっとできた太巻き号。 ちなみにミニショップさんで出合ったときは、お顔がMkⅠ仕様、お尻はノーマル、フェンダーレスに12インチテッチンというヘンテコスタイルでした。 じつはもう一点、ミニが欲しくなったときから「ミニクーパーっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 17:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月06日 イイね!

もしかして短小?

もしかして短小?
リアに5mmスペーサー入れようとしたらナットの締め代が全然足りなくて頓挫した件。 実際何ミリのスタッドボルトが付いてるのか測ってみました。 ハブからの突出し長さは47mm ハブ裏面からの長さは約60mm 少しアタマが沈んでるみたいなので、実際のボルト全長は59mmくらいかも。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 22:05:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2012年11月06日 イイね!

リアもパツパツに

リアもパツパツに
したくてミニデイのフリマで買った5mmスペーサー。 ←もうちょっと踏ん張って欲しいでしょ?(笑) 閉店間近の某有名ショップの通販ページに 「ノーマルのボルトでOKです」 とあったので早速取り付けを試みました。 FLⅡだとスポークの隙間から丸見えになるので、まずは黒に塗装。 ホイールを外 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 18:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@近まこ さん いやいや、まだオーナーが決まってないし勝手にワイワイ言うのもミニ愛のうちということで。」
何シテル?   09/18 19:16
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 789 10
11 1213 14 151617
18 1920 21 222324
25 26 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation