• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

今ごろコレを

今ごろコレを
付けようって人はおらんだろうなぁ。(大汗) でもそんなのかんけ・・・あまりに古いので自粛。(笑) プロに任せて塗装中です。(^^)
続きを読む
Posted at 2013/02/27 20:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年02月26日 イイね!

フィッティング

フィッティング
データ待ちで午前中無職だったので、ここぞとばかりに(笑)フィッティング。 安物のわりにはかなり精度いいです。 ネジ穴も「ここよ」っていう凹の位置でほぼピッタシ。両端のカーブとバーフェンの逃げを合わせるだけでフィッティングはOK。各穴の切り口と外周をヤスリとペーパーで均してあっさり完了。 しかし ...
続きを読む
2013年02月25日 イイね!

マストアイテム

マストアイテム
車高下げてバーフェン付けて、かなり好みのルックスになってきたmyミニちゃん。 でも何かが足りない。(笑) ←(オーバーライダー付けるまえの写真です) アルミにぶっといタイヤも履かせた。ツライチ(チョイハミw)にも拘った。 う~む、あとはなんだ。 パサはやっぱかっちょいいよなぁ。(笑 ...
続きを読む
2013年02月24日 イイね!

こんなもんかな

こんなもんかな
先日交換したプロテックダンパーの減衰調整をしました。 とはいえ、サーキットを走るわけでもないですし、腕前もヘタレですが。(汗) 基準はリアフェンダーを擦らない範囲で許せる硬さ。(笑) フロントはそれに合わせてバランスいいところを探すということで。 あ、そのまえにもっと大事な見た目。(笑 ...
続きを読む
2013年02月23日 イイね!

んじゃこれはアリ??(笑)

んじゃこれはアリ??(笑)
ミニに限らず昔から憧れのあるピンストライプ。 1からBのタイプなんか好きだなぁ。 ゴールドあるし。 やっぱ、うーん(´Д` )びみょ~ ?(笑) この記事は、これ アリ??について書いています。
続きを読む
Posted at 2013/02/23 12:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 良さげなパーツ(mini) | クルマ
2013年02月21日 イイね!

暖機運転

暖機運転
冬場はマフラーだけ出して暖機してます。 でもネコ入ってきそうでちょっと気になる。(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/21 21:47:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2013年02月21日 イイね!

ワイドミラーを作ろう ④

ワイドミラーを作ろう ④
長々と引っ張っております(笑)ワイドミラー製作記。 本日【完】でございます。 しかし鏡面アクリルを平面に貼るのが難しかった。 歪んでるのわかりますよね。 ここから何度も貼り直しです。 鏡面アクリルは、新作したワイドミラー部左右と純正ミラーの鏡面の両方に貼り付ける形になるんですが、段 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 20:53:50 | コメント(3) | トラックバック(2) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2013年02月20日 イイね!

ワイドミラーを作ろう ③

ワイドミラーを作ろう ③
鏡面アクリルが届いたので、ミラー形状に切り出しました。 こうして見るぶんには、純正ミラーや先日の市販品ワイドミラーと遜色なくきれいに映ってるみたいです。 今日は忙しかったのでここまで。
続きを読む
Posted at 2013/02/20 22:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2013年02月19日 イイね!

ワイドミラーを作ろう ②

ワイドミラーを作ろう ②
昨夜遅くまで掛かってカタチになりました。 ←当たり前ですけど、昨日のレンダリングと同じ。(笑) 予定通り純正ミラーにピッタシ勘合しました。(喜) できるだけ自然なように、平面じゃなく膨らんでるのがわかります?(^^) 鏡面アクリルはまだ入手してないので、ミラー面はダミーです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 19:57:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2013年02月18日 イイね!

ワイドミラーを作ろう ①

ワイドミラーを作ろう ①
市販のワイドミラーを似合わんなぁと思いつつ付けたら、 作っちゃえば? というお言葉をいただきましたのでついその気に。(笑) ←まずは純正ミラーの形状を調査。 各部の寸法を測って3次元データ化。実際に作るよりもこれが一番面倒なんよね。 フィッティングとか出来栄えに大きく響くのでちゃんとやらない ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 20:18:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 2728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation