• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

パーゴラ修理七日目

パーゴラ修理七日目
午後からちょっと時間があったので、カミサンが塗ってくれたバッテンを取り付け。 元々のバッテンはこげ茶でしたが、柱が増えたので全部こげ茶だと重い印象になる気がして、建物の板張りと同じ明るい茶色にしました。 オシャレ?派手?(笑)
続きを読む
Posted at 2013/10/29 20:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2013年10月29日 イイね!

不参加確定

不参加確定
数日前からほぼ諦めていましたが、今年のミニデイは行けないことが確定しました。(ToT)/~~~ 参加されるみなさん、安全運転で楽しんできてください。(^^) で、用意していた前売り券、どなたか要りません? メール便(速達)送料込み1,500円でいかがでしょう?
続きを読む
Posted at 2013/10/29 17:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント (mini) | クルマ
2013年10月28日 イイね!

パサートの自作LEDポジションが

パサートの自作LEDポジションが
逝ってしまったようです。(>_作ってから2年半、まぁオクものですからこんなもんでしょう。 でも左は全然元気なのにね。 懲りずにまたポチッて交換ですけど、とりあえずどうなってるか開けてみました。 黒かったハズのテープLEDが、ほぼ腐ったスルメ状態。(笑) こういう傷み方するんですね。 同じ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 21:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDポジションランプ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

パーゴラ修理六日目

パーゴラ修理六日目
今日は(も?)一日カミサンと一緒にパーゴラ修理&外回りのウッドフェンス塗装。 なんとかカタチになって塗装まで完了しました。 あとは手摺にバッテン付けて、ポリカの屋根を付けて水仕舞をしたら完成です。 って、まだ結構先があるなぁ。 赤囲みが今回作り直したり新設した部分。 もうひと頑張り。ミニ弄 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 17:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
2台まとめてきれいにしました。 こないだから自宅のパーゴラ修理で、ミニのガレージが作業場と化してるもんで、かわいそうにずっと屋外駐車でした。 といっても、この写真とは違って、ミニがパサートのカーポートを占領してたんですけどね。(笑) シャンプー洗いして拭き上げはいつものフクピカドライ。1枚 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 19:34:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車(mini) | クルマ
2013年10月13日 イイね!

パーゴラ修理二日目

パーゴラ修理二日目
柱を4本追加して手摺をやり換えるだけのつもりが・・・。 一番大事な柱が朽ちてたので、下半分を交換することに。 気前よくぶった切ったけど元に戻るのか。(^^ゞ ↑仮の継ぎ足しと鉄パイプで支えてるの図。(笑)
続きを読む
Posted at 2013/10/13 21:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2013年10月12日 イイね!

マキとコジマ

マキとコジマ
当時、オートテクニック誌などで奮闘を知ってはいたけど、あまりに情報の少なかったマキF1。 もちろんKE(コジマエンジニアリング)にもわくわくしながら76年、77年の富士をテレビ観戦しましたが、ミステリアスだった分だけマキに魅かれました。 コジマの特に76年富士での大クラッシュからの復活劇は有名で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

パーゴラ修理

パーゴラ修理
築9年、自宅テラスのパーゴラが朽ちてきました。(ToT) 大工さんに見てもらったら全部作り替えた方がいいとのことだったので、見積もりしてもらったら、とんでもない金額。 ≒ミニ全塗装+諸費用込み購入価格くらい。(爆) そんな予算はとてもじゃないので、DIYで延命策です。(^^ゞ ああ、腰痛い。( ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 18:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2013年10月08日 イイね!

ミニ用シートカバー共同(わけわけ)購入者募集

ミニ用シートカバー共同(わけわけ)購入者募集
「フロントはレカロなのにリアがボロい」っていぢめるオジサン(誰w)がいるので、シートカバーが欲しいです。 ←これ、良さそうなんですけど、前後セットなんですよね。 どなたかフロント2脚分、引き受けていただけないでしょうか?あ、色はブラック(ベージュステッチ)ね。 ヤフオクからウチまで、ウチか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 12:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 良さげなパーツ(mini) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

ウェーバーOH ⑤組み立て

ウェーバーOH ⑤組み立て
お手本動画を見ながら特に問題なく組み立てできました。 たぶん。(汗) アールスコートさんに教えていただいた1000向けのセッティングにしました。  インナーベンチュリ   4.5  ⇒ 3.5  アウターベンチュリ   30   ⇒ 28  メインジェット       135  ⇒ 135   ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 19:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation