• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

シリンダヘッド取り外し

シリンダヘッド取り外し
やっぱりね、くっついてて簡単には外れませんでした。 木片当ててハンマーで殴ったり、プラスチックハンマーでコンコンしたり。ちょっと浮き掛けるんですけど、持ち上げられるまでは中々至らず。 ←こんな感じに、ウォーターポンプとの間にハンマーの柄を突っ込んで、コクコクって揺すりながらチビチビ持ち上げてなん ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 22:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月11日 イイね!

二度目の

二度目の
分解は早いぜ。(笑) LLCも再利用したいので、ペットボトルちょん切ったのに洗濯機の排水ホースを繋いだSST(笑)を用意。 1000なのに1300用のラジエータが付いてるおかげで、ドレン代わりの電動ファンスイッチを外して抜き取れます。 見事に一滴も溢すことなく回収成功。(^^) 昼 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 22:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月10日 イイね!

経費削減のため

経費削減のため
エンジンオイルは再利用してもいいですか?(汗) だってつい先日換えて、日曜に150kmほど走っただけ。 ああ、ホントにシェイクダウンで終わっちゃった。 でもウェーバーガオガオ楽しかったなぁ。。。(遠い目爆) エンジンオイルって、150km走っただけでびっくりするくらい黒くなるんですね。なんか ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 22:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月10日 イイね!

またもや

またもや
当面の間、不動車となることが決定しました。(笑) 昨日のブログにコメントいただきましたように、「サーモハウジングからの漏れ説」も100%ないわけではないと思いますが・・・。 ほんのちょっとですが、ボルトが締まりましたし、LLC跡もこんな感じ。でもこれはいつ付いた汚れか不明なんですよね。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 12:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月09日 イイね!

オチ その2 (>_<)

オチ その2 (&gt;_&lt;)
『このLLC飛び散った跡はナンダ?事件』の原因を探るべく、エンジンルームをあちこち見てて発見。(>_アールスコートさんのQ&Aで、正に同じお悩み発見。 なるほど、この真ん中のフタね。 ガスケットはこないだ替えたばっかなので再使用して、耐ガソリンの液状ガスケットを薄っすらと塗って組み直しておきま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ツーリングからの・・・オチ(ToT)/~~~

ツーリングからの・・・オチ(ToT)/~~~
ウェーバーちゃんがゼッコーチョーなのに気を良くして、メガーヌRSの古太郎さんと一緒に、一蔵ダムから箕面方面に軽くひとっ走り行ってきました。 やっぱ大きさ違うねー、なんて言いながらいつものクルマ談義。 ちょっとちょっと、ウェーバーも見てよ。頑張ったんだから。(笑) ほら、結構きれいにまとま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 18:28:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

オイル交換

オイル交換
前回交換から2300km。ちょっと早いけど、リニューアル記念ということで。(笑) オイルはこないだショップさんにウェーバーのことを教えてもらいに行ったときに、マグカップ付きでお得だと薦められて断れずに買った初めての高級品。(笑) ミニのオイルで1200円/L!ぐえ。(笑) これまた初登場、モ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/07 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

ウェーバーに換装 ⑩ 試走!

ウェーバーに換装 ⑩ 試走!
作業開始から1か月弱、ついにお外に出られる日がやってきました。(喜) アイドリング、空吹かしで問題なさそうなことはわかってますが、実際走ってみてどうなのか。 ドキドキしながらスタートです。 結論から言うと、皆さんの期待に応えられず、ヒジョーに残念。(笑) もうね、バリバリゼッコーチョー! ...
続きを読む
2013年12月06日 イイね!

フロント軽量化

フロント軽量化
1000純正のこのオルタネーター、重そうですよねぇ。 いや、実際何キロあるか知りませんけど、エンジンの上の方になんだか重りがつっくいてるようで、このルックスがどうにも好きになれません。(笑) ↑あ、結局見た目なのね。(爆) ウェーバー換装で頑張ったご褒美に(違)、ず~っとまえから欲しかった ...
続きを読む
2013年12月04日 イイね!

ウェーバーに換装 ⑨ ダッシュ周り戻し

ウェーバーに換装 ⑨ ダッシュ周り戻し
朝から次の仕事のデータ待ちです。 午前中は大人しくパソコンの前に座ってましたけど、午後からは耐え切れずミニ弄り。(汗) センターメーターを移動するのにバラしてたダッシュ周りを元に戻しました。 メーターが手前に3cm移動した分、ダッシュパネルが合わないかと思いましたが、ちょっと下目に寄せて嵌めたら ...
続きを読む

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation