• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

実用したくない実用品

実用したくない実用品
昨日暇つぶしで立ち寄った某ミニ屋さんで、以前から欲しかった牽引フックを見つけました。 スポイラー付けてるんで、長さが足りるか心配だったので、  太巻き 「ちょっと純正フック外して当てがってみて        くれません?」  メカさん 「工賃要りますけどいいですか?」 へっ?マジでびっくり ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 19:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

あと一息なわりには

あと一息なわりには
3級シャシ過去問に合格しちゃいました。(汗) も一回は無理ですけど。(笑)
続きを読む
Posted at 2014/01/26 19:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

がんばりはみとめるよ

がんばりはみとめるよ
こんなサイトを見つけたのでガソリン3級の過去問に挑戦してみました。 がんばりを認めてもらえました。(笑) お暇な方は是非一度挑戦を。
続きを読む
Posted at 2014/01/26 18:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

油膜取り

油膜取り
洗車のついでにふと思い立って油膜取りをしてみました。 水掛けて、キイロビンを付けたスポンジで擦ると弾く弾く。 すんげぇ油膜付いてたみたいです。 ちょっと力入れてコシコシするとどんどん弾かなくなって、全面に塗り込んだみたいな状態までいったら水で流して仕上がりです。 いやぁ、めっちゃ気持ちいいく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 18:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車(mini) | クルマ
2014年01月23日 イイね!

オイル漏れ対策

オイル漏れ対策
今年に入ってから、ガレージの床に一晩に一滴ほどオイルが垂れるようになりました。 どうやら以前ショップさんで交換して直ってるハズのクラッチラージシールから漏れてるみたいです。 プロに直してもらってそんなすぐに再発するかなぁ・・・。 なんて思ってたら、今度はオイルフィラーキャップからも滲み出しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 21:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2014年01月17日 イイね!

ワンオフセンターキャップ仕上げ

ワンオフセンターキャップ仕上げ
寿さんとkenさんのワンオフセンターキャップ、アクリルデザイン面の塗装仕上げです。 こないだUPした写真はピカピカ透明でしたが、じつは加工直後は ←こんな不透明な状態です。 ウラ面からロゴを彫り込み、オモテは球面状になっています。 そのオモテ面を、耐水ペーパーの#240→#400→#600→# ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 21:07:45 | コメント(11) | トラックバック(1) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2014年01月16日 イイね!

FT-1

FT-1
う~ん、なんか古臭いと思ったら・・・。 そのフォーミュラっぽいフロントの処理、13年まえにフェラーリがやってるしぃ。 アメリカでデザインして、日本人デザインのフェラーリに似なくてもいいと思うんだけど。(苦笑) っていうか、さらにその11年前のベネトンB191(通称ナマズヒゲw)に ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 22:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2014年01月16日 イイね!

回転計

回転計
タコメーターではなく、エンジン調整用の回転計です。 と言っても、ちゃんとした整備用のテスターはかなりいいお値段するので、回ってるもんなら何でも(?)測れるというレーザー回転計です。 アマゾンのレビュー読むと結構マトモに測れるようなこと書いてあったので試しにポチッてみました。 送料込み1,800 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 21:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2014年01月14日 イイね!

ワンオフセンターキャップ

ワンオフセンターキャップ
kenさんと寿さんにご依頼いただいたワンオフのセンターキャップです。 ←とりあえずkenさん用のベース。 試行錯誤の結果、6本ツメとなりました。 パコッと嵌ってくれたらいいんですが。 アクリルオーナメント kenさん用 アクリルオーナメント 寿さん用 裏面から塗装して完成になります。
続きを読む
Posted at 2014/01/14 19:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

NYMM

NYMM
年明け一発目のミニイベント、NYMM(ニューイヤーミニミーティング)行ってきました。 仲間内でのウダウダが楽しく、写真は終わりがけに慌てて撮ったこの1枚のみ。(汗) 持って行った不要部品もフリマでほぼ完売。(喜) myミニまで寿さんが冗談で150万と言ったら、知らんオッサンがマジで買おうとして ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 23:23:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント (mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 6 78 910 11
1213 1415 16 1718
19202122 232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation