• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑩ エバポカバー

クーラーすっきり化計画 ⑩ エバポカバー
はだかんぼのエバポを、オクでポチッたダッシュロアカバーで隠しました。 もちろんこのままでは風の出てくるところがないので、なんか国産車のエアコン吹き出しルーバーを取り付けます。 いまのところ候補はワゴンRとかラパン用の丸いのを3個並べかな。
続きを読む
2014年04月28日 イイね!

アーシングもスッキリ化(ちょっとだけ)

アーシングもスッキリ化(ちょっとだけ)
コンデンサー移設で「あっち行け」状態になってたアーシングを整理しました。 バッテリから引いてきて分岐していたポイントをブースター上からクラッチハウジングに移動して、たこ足配線の長さを短くしました。 Before After エンジンルームはこんなもんだな。
続きを読む
2014年04月26日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑨ 一応完成

クーラーすっきり化計画 ⑨ 一応完成
2か月近く掛かってたクーラーすっきり化計画、一応のキリとなりました。 一応というのは、ご覧のようにエバポ周りがインパネを作るまでの暫定仕様だからです。(汗) ずっとこのままだったりして。(笑) ま、メインはエンジンルームの見た目スッキリ化と整備性UPなので、当初の目的は達成したということで。 ...
続きを読む
2014年04月24日 イイね!

W8手放そうと思います

W8手放そうと思います
めっちゃ大事にしてきたし、この春も車検取るつもりで先日ドラシャブーツ交換したばっかですけど・・・。 どう考えても年間3000kmでは勿体な過ぎ。。。 色々、色々考えてカミサンとも相談した結果、手放すことに決めました。 行き先はまだ不明。 もし、もし、欲しいって方おられましたらご連絡くださいま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 15:20:16 | コメント(28) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ
2014年04月22日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑧ 配管製作(もちろんプロ)

クーラーすっきり化計画 ⑧ 配管製作(もちろんプロ)
クーラーすっきり化計画もいよいよ大詰めです。 デンソーセールスさんに配管の製作をお願いしてきました。 私の考えた配管レイアウトで問題なさそうで一安心。 変なクルマなんで(笑)、迷惑掛からないように、自分でジャッキアップしてタイヤ外して養生もして、あとはプロにお任せです。 早ければ今週中に仕上が ...
続きを読む
2014年04月20日 イイね!

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作
インダッシュ用エバポに交換したので、当然吹き出し口も”インダッシュ”にしたいところです。 が、続けてインパネまで作ってたらいつまでたっても走れるようにならないので、当面の暫定仕様として、市販の”インダッシュコンバージョンキット風”にダッシュロアカバーに吹き出し口を設けるカタチでいきたいと思います ...
続きを読む
2014年04月12日 イイね!

キャンパス

キャンパス
息子がこの春から大学生になりました。 1年足踏みはしたけれど、頑張ってなんとか希望する大学へ通えることに。 早速テニスサークルに入ることに決めてきて、コートへの足にチャリが必要だそうで、パサートで運んできました。 私は大学行ってないんで、この「キャンパス」ってのにすごい憧れます。 勉強も遊び ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 看板 | 日記
2014年04月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
デミオ75,000km、夏タイヤは2回目の交換かな。 いつものタイヤ館さんのお薦めに従って、(もちろんBSの)エコピアEX20C。 流石にすり減ったタイヤから替わると乗り心地が激変しました。カミサンにもわかるくらい。(笑) ダンパー抜けてるのはどうしようもないですが。(汗) これで10万キロ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 22:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオネタ | クルマ
2014年04月08日 イイね!

ミスミすげぇ

ミスミすげぇ
以前もチラッとご紹介したことあると思いますが、業務用の資材通販のミスミ。 以前は切削用の工具や金型屋さんしか用事ないような専門的な資材がほとんどだったんですが、気付けばマテリアルがすんごい増えてます。 一番ありがたいのは、ホムセンじゃ売ってないし、ミニ屋さんで買うといいお値段する上に送料がバカ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通販(mini) | クルマ
2014年04月07日 イイね!

右の次は左だわな (ToT)/~~~

右の次は左だわな (ToT)/~~~
今年の正月に右のドラシャフブーツが54,800kmで破れてから700km。律儀に(笑)左が破れてくれました。 延長保証満了直前に右が切れて、左右まとめて交換したのが27,000kmなので、そこからまたほぼ同じ距離で左右とも切れた勘定です。ある意味見事な品質管理。(苦笑) ちょっと距離走る人だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 22:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル(passat) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 7 891011 12
13141516171819
2021 2223 2425 26
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation