• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

新記録?

新記録?
昨日までのPVですが、オイル下がり修理の顛末報告をした昨日が飛び抜けて多くなってます。(汗) みなさん”オチ”が好きなのか、それともオイル下がり修理は人ごとじゃなく興味がおありなのか。 きっと後者よね。(笑) さぁ、みなさん、ヘッド降ろしてDIY修理にチャレンジだ!(無責任爆)
続きを読む
Posted at 2014/12/09 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月08日 イイね!

オイル下がり修理の顛末

オイル下がり修理の顛末
太巻き”オチ”ファンのみなさま(誰?w)お待たせしました。 ヘッドOH(オイル下がり修理)の続きです。 昨日のうちに組み上がっていたので、今日はまず水を入れて。 オイルラインに水が回っちゃった(どころかシリンダー緑のプール/爆)ので、フラッシング代わりに安いオイルを入ます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 21:35:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

一応組めました

一応組めました
若干の事件(笑)はありつつもなんとか組み上がりました。 今日はもう遅いので、明日オイルと水を入れて掛けてみます。 オイルはフラッシング代わりに安いカストロールを買ってきました。 さて、もうオチは要らんからね。(激願)
続きを読む
Posted at 2014/12/07 22:13:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

カラーチェンジ

カラーチェンジ
OHから帰って来たヘッド、予想してたとおりそこら中ペイントがハゲハゲ。(>_ きれいな色を塗っても1年も経てばくすんできて→部分補修すると目立つので全面塗り→それを3回ほど繰り返したらコテコテ。(笑) なパターンがわかったので、汚れが目立ちにくいようにガンメタにしました。 ツヤツヤですけど、乾 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 12:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2014年12月06日 イイね!

お帰り~ (^^)

お帰り~ (^^)
軽OHに出していたヘッドが帰ってきました。 ヘッドを降ろしてから根性でバルブを外したものの、スプリングコンプレッサーなしでは組み付けが至難の業と理解し、ショップさんにお願いしていました、 結局ステムシールはオイル下がりするほども傷んでおらず、ガイドも打ち替えなし。燃焼室の掃除、バルブシート研磨 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 21:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
7 8 91011 12 13
1415 161718 1920
21 22 23 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation