• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

20%ダウン=20%アップ?

20%ダウン=20%アップ?
←ブラックオルタに交換するまで付けていたオルタから取り外したプーリーです。 ブラックオルタも同じメーカーなので、色違いなだけでまったく同じです。 これを20%小さくすれば回転数は20%上がるハズ。 当然ながら回るものなんで旋盤加工で作るのがセオリーですけど、樹脂屋がいきなりアルミのΦ ...
続きを読む
2016年08月28日 イイね!

結局のところ

結局のところ
アイドル回転? アイドルアップを電気負荷大の状態で1100~1200rpmに調整することで、12Vを下回らないようにできました。 オルタ換えんでも良かったって?(大汗) 黒くてカッチョ良くなったからいいや。(爆)
続きを読む
Posted at 2016/08/28 17:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2016年08月28日 イイね!

オルタネーター交換

オルタネーター交換
電気をいっぱい使うとアイドリングで12Vが怪しくなる件。 今のオルタも2年前に交換したばっかの新しいものなので、性能低下してるわけではないでしょうから、交換するならより発電量の多いモノにしないと意味がないということで、噂のブラックオルタネーター(90A)をチョイス。 え?、どんな噂? ブラッ ...
続きを読む
2016年08月26日 イイね!

やっぱりイカンよね

やっぱりイカンよね
アイドリング、ヘッドライトON、オーディオ(アンプ)、 クーラーON、電動ファンON、ストップランプ(+ハイマウント)点灯 とはいえ、12Vを切ったらイカンよねぇ。 なんとかせねば。
続きを読む
Posted at 2016/08/26 19:48:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2016年08月19日 イイね!

ボンピン付けました

ボンピン付けました
レーシー路線ならコレでしょ! ということでボンネットピン逝きました。(^O^) カーボンルックです! えっ?なんか違和感ある? こんなことないでしょ~(爆) ツーリングとかで会ったら近くで見てねー。(笑) すぐに飽きるから剥がしちゃう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 17:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2016年08月13日 イイね!

パワーポンプジェット

パワーポンプジェット
そういえば先日のコレ、レビューをUPするのすっかり忘れてました。(^^ゞ 結論からいうとヒジョーにいいです。 例えば3速3000rpmから意図的にガバッと一気にスロットルを全開にしたときにも、息継ぎすることがまったくなくなりました。 「ウェーバーっていうのはアクセルをソローッと踏むもんだ」み ...
続きを読む

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
1415161718 1920
2122232425 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation