• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

ネジ整理

ネジ整理
昨日は特にこれと言って用事も弄りネタもなかったので、重い腰を上げて数年来(十数年?w)の課題であったネジ類整理をしました。 仕事でネジを使うことはほとんどないんですが、クルマ弄りや日曜大工でちょっとだけ使うのに買った残りが積りに積もってもうぐちゃぐちゃでした。 種類別、サイズ別に分けましたけ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 19:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具(mini) | クルマ
2016年10月27日 イイね!

トランクキーレス改良

トランクキーレス改良
←ミニ乗り始めて結構すぐに作ったトランクキーレス。 ポリカに一部クラックが入ってきてることだし、最近嵌ってるアルミで作り直しました。 パーツレビューは既にUPしてるので、ネタバレしてるとは思いますが。(^^ゞ 基本的には同じ構造で、ベースを2mm厚のアルミに置き換え。 それだけのことで随 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 19:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2016年10月22日 イイね!

ウインドメッキモール交換

ウインドメッキモール交換
今日は夕方から前後ウインドのメッキモール交換です。 変色したモールを外して、ウェザーストリップの溝に薄めた石鹸水をビチョビチョに掛けまくります。 霧吹き使わないでなんで「ビチョビチョに」なのかは後ほど。 モール入れのスタート地点に専用工具の尖ってる側を下にして突っ込みます。 (以下写真は ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:27:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2016年10月21日 イイね!

そんなにお下品じゃ・・・ない

そんなにお下品じゃ・・・ない
よね?(^^ゞ 昨日届いた金色のブツです。 ゴールドメッキステンボルト。 そんなもんどこに付けるって?(汗) はい、そうです。 これが。 こうなりました。(^^ゞ 思ったより全然下品じゃない・・・ よね? オシャレよね?(笑) お下品を恐れて一 ...
続きを読む
2016年10月20日 イイね!

ミニデイまえにオシャレしたくて・・・

ミニデイまえにオシャレしたくて・・・
ポチッ。 やっぱお下品かしら。(笑)
続きを読む
Posted at 2016/10/20 12:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2016年10月19日 イイね!

ミニ1000がなくなった

ミニ1000がなくなった
みんカラでミニ1000に登録している(いた)myミニ。 愛車紹介の写真を入れ替えようと編集に入ったら・・・。 車種統合だか整理だかで、ミニは  ミニ  ミニハッチバック  ミニ1000カブリオレ の3つから選択するようになってました。 たしかにこれまで1.3、1.3i、クーパー1.3等々 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 21:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月19日 イイね!

クォーターウインドウェーザーストリップ交換

クォーターウインドウェーザーストリップ交換
サーフブルーさんで買ったクォーターウインドのウェザーストリップを交換しました。 今付いてるのはどこで買ったんだっけ。 全周しっかり嵌めたら長さが足りなかったので、ちょん切って古いのを足しています。 継ぎ足しが隠れるように窓にステッカー貼ってますけど、開けたら丸見えでちょっとハズカシ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 19:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2016年10月18日 イイね!

ミニデイまでに交換するパーツが到着

ミニデイまでに交換するパーツが到着
予備に積んでたミニ買ったときに付いてたリレーに換えたら何故かハイフラになったので、こないだお亡くなりになったのと同じウインカーリレー。 ハイフラ版はまた予備行き。 雨降りでは平気だけど、洗車で水掛けたら浸水するリアクォーターのウェザーストリップ。 切り売りの汎用にしようか考えましたけど ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 12:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通販(mini) | クルマ
2016年10月17日 イイね!

ミニデイ前に気付いて良かった

ミニデイ前に気付いて良かった
先日ウチの近くのそこそこ急な下り坂でブレーキ踏んだらブレーキフルード量警告灯がピカーン! ←画像処理です。(笑) この夏前にももっと急な六甲の下りのヘヤピンで点いたことがあって、10フィートワンダーさんで見てもらっています。 そのときはタンクを見ても特に減ってるようには見えなかったので、念の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 19:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2016年10月13日 イイね!

オイルフィラーキャップ完成

オイルフィラーキャップ完成
えっ?まだ完成してなかったの?(笑) そうなんです。(^^ゞ 6か所の頂点に化粧ネジを埋め込んで、ロゴ面を軽く磨いてこれで完成です。 よかったらミニデイで見てねー。(^^)
続きを読む
Posted at 2016/10/13 19:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 21 22
23242526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation