• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

ロードスター ヘッドライト調整

ロードスター ヘッドライト調整
先日のkaitoさんの整備手帳に触発されて、ロドもヘッドライトを換えたいなぁと。 で、リトラなんでスペース的にどんなもんかとカバーを外したところビックリ! ←右のバルブちゃんと嵌ってませんやん。(驚) なんか向きが変だとは思ってたんです。 そういえば、去年右のリトラが上がったままになって、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 17:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(roadster) | クルマ
2020年01月30日 イイね!

ロードスター オサレ?なゴミ箱取付け (^^;

ロードスター オサレ?なゴミ箱取付け (^^;
今年は花粉が少ないのか遅いのか、例年だと暮れからハナタレになってる太巻きさんですが、最近になってさすがにちょっとグズグズいいだしました。 花粉症の必需品といえばマスクとティッシュとゴミ箱です。 あ、新型コロナウイルスのおかげでマスクが売り切れになってますねぇ。 花粉症の人向けに別枠で確保してく ...
続きを読む
2020年01月24日 イイね!

ロードスター 超小ネタ の続き (^^;

ロードスター 超小ネタ の続き (^^;
トリップノブ根元の隙間を埋めた続き。 見たまんまでございます。(^^; そうそう、先のブログに書いてました、ABSのチェックランプ点灯の件。 なんだか自然治癒?エンジン始動時、たまーに点くことありますが、再始動すると消えます。 放置でいい?(汗)
続きを読む
2020年01月18日 イイね!

ロードスター ルームランプ取付け

ロードスター ルームランプ取付け
←あんまり役に立たない位置に付いてるNAロドのルームランプ。 おまけに3ポジションのスイッチが『ON』では点くんですが、『DOOR』では点かないという。 それも左右共で、ドアスイッチを換えても直にアースしても点かず。 ランプに来てる3極コネクタにテスター当ててみたら、普通なら(というか、念のため ...
続きを読む
2020年01月14日 イイね!

ロードスター アウタードアハンドル 微妙な修正

ロードスター アウタードアハンドル 微妙な修正
NAロドのアウタードアハンドルは指1本で開ける特徴的なカタチをしていますよね。 使いやすいかどうかでいうとアウトな形状ですけど、スポーツカーらしくて個性的で私は大好きです。 でもなんだかレバー部がボディーと並行じゃないのが気に入らないです。 このロドを手に入れてから新品ハンドルに交換したんです ...
続きを読む
2020年01月13日 イイね!

ロードスター トランクライト取付け

ロードスター トランクライト取付け
ルームランプの動作がおかしいので、カーテシランプスイッチ(ドアスイッチ)を疑ってモノタロウで新品を買ったんですが、どうも原因はそこじゃないみたいでした。 で、ドアスイッチが余ったので、以前から付けたかったトランクライトに使うことにしました。 既存のネジと共締めで取り付ける前提で場所を考えて ...
続きを読む
2020年01月06日 イイね!

2020年 初ポチ

2020年 初ポチ
長い正月休みでしたねー。 ヒマを持て余すと右手人差し指が余計なことをしますよね?(笑) もう10年も前の製品ですが、付属品みんな揃った美品をゲットできました。 最近のオーディオは落ち着いたデザインのがなくって、こんな昔のを選んだわけですが、今では当たり前に内蔵してるブルートゥースが別ユニット ...
続きを読む
2020年01月04日 イイね!

最初で最後の

最初で最後の
私が心配性であれこれ口うるさかったせいで(大反省)、学生時代はイマイチな関係だったりしましたが、就職して一人暮らしをするようになって、帰省してくれるたびに自然に接することができるようになりました。 しかしそんなシアワセも長くは続かず・・・。 この5月に結婚することが決まりました。 ロドで最初 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 17:32:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2020年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

みなさん、あけましておめでとうございます。(^^) さっき信貴スカ上がってきましたが、9時過ぎてたせいか常連さんには出会えず。 最近はロドで行くことが多かったですけど、やっぱミニでワインディングは楽しいですねー。 爆音で今耳鳴りが辛くなってますが。(>_ 今年もどうしてもロドネタが多くな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 11:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kaito1227 さん コンプレッサーはどう付けます?」
何シテル?   08/08 20:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 23 4
5 67891011
12 13 14151617 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation