• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

2本目~ (^^)

2本目~ (^^)慣れてもやっぱり大変~。(笑)
2017年07月12日 イイね!

ぶぃーん → ぴかぴか

ぶぃーん → ぴかぴかりょーやんさんにいただいたパナスポーツ、ありがたいことにリムのキズは一番深いところでこのくらい。

ツリセンさんにアドバイスいただいたように、パテ埋めするのは止めて、そこそこまで削り落として目立たなくしようと思います。

同じくコメントでいただいたみなさんのアドバイスにより、リムは塗らないでアルミ地肌を生かすことにします。

で、リム磨きが楽ちんにできるように画策。(笑)

S55L AMGさんにいただいたもう一つのリアハブを加工。

ベアリング抜いて、ABSの丸棒を打ち込み&ボルト止めしてこんなんできました。


これを旋盤に銜えさせて。


ホイールを付けてぶぃーん。(^^)


リムのキズはペーパーで均して。


段々細かいペーパーで削って、コンパウンドで磨いて。


最後はお気に入りのミラーアルミポリッシュで仕上げ。


ぴかぴかー。(^^)


一番深いキズはこんなんに残りましたけど、タイヤ付けて装着したら目立たんでしょ。


あと3本、剥離からなんよねぇ。先は長いぞ。(^^ゞ
2017年07月11日 イイね!

ぐるぐる台

ぐるぐる台剥離剤が尽きたので、塗装剥がしは1本で頓挫していますが、塗る時にぐるぐるしたら便利だろうなと。

なんかないかなーと考えて思い出しました。

←以前S55L AMGさんにいただいた、ミニのリアハブ。



これにABSの丸棒と端材でスタンドを付けて・・・。


ぐるぐるー。(笑)
2017年07月11日 イイね!

剥離

剥離りょーやんさんにいただいたパナスポーツ、再塗装のために剥離します。







使うのは以前オゼリのタペットカバーでも使ったホルツの『塗装はがし液』

どのくらいの量必要かわからないですけど、とりあえず2缶用意してスタート。

刷毛でペタペタして暫く放置するとモロモロになって浮いてきます。

水流しながらヘラでコシコシ。

いやー、タペットカバーと違って塗膜が厚い。
クリアーは紛体なのかも。

1回ではクリアーが剥がれるだけで、もう1回、2回塗らないとシルバーまで剥がれなかったです。


裏面がダストで真っ黒だったのも塗装もろともきれいになりました。


それでも細部に残ってるのはブラスト当てたら取れるかな。

しかし、ホイール1本剥がすのに、1本1,000円するはがし液を2本も消費してしまいました。(>_<)

あまりに効率悪いので、もうちょっと強力そうなロックペイントの4キロ缶を手配しました。
捗るといいな。

で、塗るの何色がいいと思います?

2017年07月09日 イイね!

パナスポーツ!

パナスポーツ!元ロドスタ乗りのミニ友達、りょーやんさんからホイールをいただいちゃいました。(^^ゞ

NAロードスターとパナスポーツの組み合わせはミニとFLⅡ的な定番中の定番(?)なのかな。

ネットで画像検索すると出てくる出てくる。
無知でスミマセン。(汗)

なるほどー。こりゃかっちょいい。

↑りょーやんさん号(勝手にスミマセン)

失礼ながら塗り直して使わせていただくつもりなので、キズだって全然問題ないキレイなホイールです。


さらにさらにハードトップもいただいちゃいました。

とりあえず屋内に置くには大きいので、耐候のシートでくるんで軒下で保管です。

りょーやんさん、このたびはありがとうございました。<(_ _)>

またなんか不用品が出てきたら宜しくお願いします。(笑)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation